蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
ゴーヤーマンオバアはめいたんてい
|
著者名 |
浜野 えつひろ/文
|
著者名ヨミ |
ハマノ エツヒロ |
出版者 |
長崎出版
|
出版年月 |
2003.5 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 絵本 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | E/ゴ/ | 0120492673 |
○ |
2 |
こども | 絵本 | こども庫1 | 在庫 | 帯出可 | E/ゴヤ/ | 0120745476 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
十二支のはじまり
岩崎 京子/文,…
名探偵コナンVolume13
青山 剛昌/著
母をたずねて三千里
エドモンド・デ・…
はらぺこカビゴン
きづき すみよし…
鉄道員(ぽっぽや)
浅田 次郎/著
帰ってきたおとうさんはウルトラマン
みやにし たつや…
名探偵コナンVolume14
青山 剛昌/著
源氏物語巻2
[紫式部/著],…
銀河鉄道の夜
宮沢 賢治/著,…
名探偵コナンVolume16
青山 剛昌/著
このゆきだるまだーれ?
岸田 衿子/文,…
おっとっと
とよた かずひこ…
名探偵コナンVolume15
青山 剛昌/著
ベートーベン : 生きる喜びと情熱…
黒田 恭一/監修…
新世紀エヴァンゲリオン4
貞本 義行/漫画…
名探偵コナンVolume17
青山 剛昌/著
ペンギンパトロールたい
斉藤 洋/作,高…
北斗の拳6
武論尊/作,原 …
世界名作ファンタジー30
平田 昭吾/企画…
だからこうなるの
佐藤 愛子/著
なぞなぞライオン
佐々木 マキ/作
愛の詩2
石原 裕次郎/歌
北斗の拳5
武論尊/作,原 …
北斗の拳4
武論尊/作,原 …
花より男子(だんご)16
神尾 葉子/著
ONE PIECE巻1
尾田 栄一郎/著
けちくらべ
小野 和子/文,…
ゆうれいとすいか
くろだ かおる/…
高村光太郎・智恵子 : 変わらぬ愛…
北川 太一/監修…
レノン・レジェンド(ザ・ヴェリー・…
ジョン・レノン/…
幻想即興曲[バラード&即興曲集]
ショパン/作曲,…
北斗の拳8
武論尊/作,原 …
北斗の拳7
武論尊/作,原 …
北斗の拳3
武論尊/作,原 …
北斗の拳2
武論尊/作,原 …
北斗の拳1
武論尊/作,原 …
花より男子(だんご)17
神尾 葉子/著
風光る1
渡辺 多恵子/著
ナイン1
あだち 充/著
バーバパパのがっきやさん
アネット=チゾン…
はやぶさ新八御用帳6
平岩 弓枝/[著…
なつはうみ
内田 麟太郎/文…
源氏物語巻3
[紫式部/著],…
歳時記 : 小椋佳コンサート
小椋 佳/歌
川本真琴
川本 真琴/歌
花より男子(だんご)18
神尾 葉子/著
ゴルゴ1396
さいとう たかを…
ゴルゴ1395
さいとう たかを…
源氏物語巻8
[紫式部/著],…
ちさとじいたん
阪田 寛夫/詩,…
前へ
次へ
十二支のはじまり
岩崎 京子/文,…
名探偵コナンVolume13
青山 剛昌/著
母をたずねて三千里
エドモンド・デ・…
はらぺこカビゴン
きづき すみよし…
鉄道員(ぽっぽや)
浅田 次郎/著
帰ってきたおとうさんはウルトラマン
みやにし たつや…
名探偵コナンVolume14
青山 剛昌/著
源氏物語巻2
[紫式部/著],…
銀河鉄道の夜
宮沢 賢治/著,…
名探偵コナンVolume16
青山 剛昌/著
このゆきだるまだーれ?
岸田 衿子/文,…
おっとっと
とよた かずひこ…
名探偵コナンVolume15
青山 剛昌/著
ベートーベン : 生きる喜びと情熱…
黒田 恭一/監修…
新世紀エヴァンゲリオン4
貞本 義行/漫画…
名探偵コナンVolume17
青山 剛昌/著
ペンギンパトロールたい
斉藤 洋/作,高…
北斗の拳6
武論尊/作,原 …
世界名作ファンタジー30
平田 昭吾/企画…
だからこうなるの
佐藤 愛子/著
なぞなぞライオン
佐々木 マキ/作
愛の詩2
石原 裕次郎/歌
北斗の拳5
武論尊/作,原 …
北斗の拳4
武論尊/作,原 …
花より男子(だんご)16
神尾 葉子/著
ONE PIECE巻1
尾田 栄一郎/著
けちくらべ
小野 和子/文,…
ゆうれいとすいか
くろだ かおる/…
高村光太郎・智恵子 : 変わらぬ愛…
北川 太一/監修…
レノン・レジェンド(ザ・ヴェリー・…
ジョン・レノン/…
幻想即興曲[バラード&即興曲集]
ショパン/作曲,…
北斗の拳8
武論尊/作,原 …
北斗の拳7
武論尊/作,原 …
北斗の拳3
武論尊/作,原 …
北斗の拳2
武論尊/作,原 …
北斗の拳1
武論尊/作,原 …
花より男子(だんご)17
神尾 葉子/著
風光る1
渡辺 多恵子/著
ナイン1
あだち 充/著
バーバパパのがっきやさん
アネット=チゾン…
はやぶさ新八御用帳6
平岩 弓枝/[著…
なつはうみ
内田 麟太郎/文…
源氏物語巻3
[紫式部/著],…
歳時記 : 小椋佳コンサート
小椋 佳/歌
川本真琴
川本 真琴/歌
花より男子(だんご)18
神尾 葉子/著
ゴルゴ1396
さいとう たかを…
ゴルゴ1395
さいとう たかを…
源氏物語巻8
[紫式部/著],…
ちさとじいたん
阪田 寛夫/詩,…
前へ
次へ
289.1 K289.72 289.1 K289.72
わたしは石のかけら : もうひとつ…
越川 栄子/文,…
田中正造 : 日本初の公害問題に立…
堀切 リエ/文,…
渡良瀬川 : 足尾鉱毒事件の記録 …
大鹿 卓/著
渡良瀬川 : 田中正造と直訴事件
大鹿 卓/著
まんが田中正造 : 渡良瀬に生きる
水樹 涼子/原作…
評伝田中正造
大澤 明男/著
田中正造たたかいの臨終
布川 了/著
公共する人間4
田中正造物語
下野新聞社/編
田中正造と民衆思想の継承
花崎 皋平/著
白い河
立松 和平/著
沈黙のジャーナリズムに告ぐ : 新…
小出 五郎/著
谷中村事件 : ある野人の記録 :…
大鹿 卓/著
手作りの学び舎 : NPO法人足尾…
広瀬 武/著
田中正造と足尾鉱毒事件を歩く
布川 了/文,堀…
予は下野の百姓なり : 田中正造と…
鉱毒に消えた谷中村 : 田中正造と…
塙 和也/編著,…
たたかいの人 : 田中正造
大石 真/著
愛の人田中正造の生涯
花村 富士男/著
田中正造 : 公害の原点、足尾鉱毒…
小西 聖一/著,…
田中正造文集2
田中 正造/[著…
田中正造文集1
田中 正造/[著…
直訴は必要だったか : 足尾鉱毒事…
砂川 幸雄/著
田中正造と利根・渡良瀬の流れ : …
布川 了/著
田中正造を追う : その 生 と周…
日向 康/著
内村鑑三と田中正造
大竹 庸悦/著
たたかいの人 : 田中正造
大石 真/著
田中正造と天皇直訴事件
布川 了/著
世界で初めて公害に挑んだ男 : 政…
早乙女 伸/著
田中正造の近代
小松 裕/著
理想国日本の追求者・田中正造の思想
南 敏雄/著
亡国への抗論 : 田中正造未発表書…
田中 正造/[著…
真理への途上 : 苦渋に満ちた生涯…
雨貝 行麿/著
語りつぐ田中正造 : 先駆のエコロ…
田村 紀雄/共編…
田中正造をめぐる言論思想 : 足尾…
田村 紀雄/著
毒 : 風聞・田中正造
立松 和平/著
田中正造 : 田中正造昔話
田中 正造/著
田中正造たたかいの臨終
布川 了/著
田中正造 : 二一世紀への思想人
小松 裕/著
田中正造
由井 正臣/著
The Iron Will : T…
尾花 好信/著・…
田中正造と足尾鉱毒事件を歩く
布川 了/文,神…
足尾鉱毒と人間群像
下山 二郎/著
田中正造
佐江 衆一/著
新・田中正造伝 : 現代に生きる正…
朝日新聞社/編,…
鉱毒非命 : 田中正造の生涯
下山 二郎/著,…
写真で見る田中正造の生涯
梓書店/編集,田…
田中正造之生涯 : 伝記・田中正造
木下 尚江/編,…
語りつぐ田中正造 : 先駆のエコロ…
田村 紀雄/共編…
田中正造と足尾鉱毒問題を考える
法政平和大学/著…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810356840 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
浜野 えつひろ/文
|
著者名ヨミ |
ハマノ エツヒロ |
|
荒木 慎司/絵 |
|
岡田 惠和/原案 |
出版者 |
長崎出版
|
出版年月 |
2003.5 |
ページ数 |
1冊 |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-86095-009-7 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
ゴーヤーマンオバアはめいたんてい |
資料名ヨミ |
ゴーヤーマン オバア ワ メイタンテイ |
内容紹介 |
ゴーヤーマンとゴーヤーマンハニーのベビーがいなくなった! だれかにさらわれたのか? 事故にあったのか? ゴーヤーマンもゴーヤーマンハニーもどきどき。そんな中、オバアが大活躍! |
(他の紹介)内容紹介 |
渡良瀬川沿岸、数十万の人々の生活を破壊して平気な古河財閥の足尾銅山経営と、それを一方的に庇護して省みない明治政府の不正を、あるいは国会の壇上から、あるいは水没した谷中村の廃屋から批判してやまなかった田中正造の生涯 |
(他の紹介)目次 |
思想の醸成期―自力と他力 思想の展開期(一)―他力依存 思想の展開期(二)―自力依存 思想の完成期―自力から他力へ 思想の反省期 政治倫理思想 田中正造における近世と近代 |
目次
内容細目
前のページへ