蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 書庫 | 在庫 | 帯出可 | 933/25/ | 0115224545 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
はやくねないとたいへんだ! : お…
サトシン/作,中…
キノコのしろちゃん
真珠 まりこ/著
はばたいたフトン
サトシン/作,さ…
ねむねむねんね
真珠 まりこ/作…
もったいないばあさんのおばあちゃん
真珠 まりこ/作…
ラーメンがすきすぎて
サトシン/作,田…
みかんのおひさま
真珠 まりこ/作…
おはようあさごはん
真珠 まりこ/作…
てくてくとことこ : ゆびでとこと…
いしかわ こうじ…
おせちのみんなあつまって!
真珠 まりこ/作…
バーガーボーイ
アラン・デュラン…
あかちゃんがきた!
サトシン/作,松…
おすしがすきすぎて
サトシン/作,田…
なないろどうわ : よみもの
真珠 まりこ/作
おつきさまのパンケーキ
真珠 まりこ/作…
おべんとうバスのかくれんぼ
真珠 まりこ/作…
おおきなかべがあったとさ
サトシン/文,広…
またまたうそだあ!
サトシン/作,山…
かけだしたイス
サトシン/作,ド…
まあるくなーれわになれ
真珠 まりこ/作…
みんなありがとう
サトシン/作,北…
こんにちは、ばいばい
サトシン/作,北…
もったいないばあさんのいただきます
真珠 まりこ/作…
ふたごだよ
サトシン/さく,…
おとなからきみへ
サトシン/作,羽…
もったいないばあさんかわをゆく
真珠 まりこ/作…
ぼくがいちばん!すごいでしょ
サトシン/作,山…
わくわく!れっしゃでかぞくりょこう
サトシン/作,羽…
もったいないばあさんのおいしいあい…
真珠 まりこ/作…
ふしぎなあおいふく
サトシン/さく,…
おててかいじゅうつみきのまちへ
真珠 まりこ/作…
ごめんなさい
サトシン/さく,…
ゆめねこ
真珠 まりこ/さ…
サトシン訳 1曲でわかる!日本むか…
サトシン/作詞・…
だっておさるだもんもっと
サトシン/作,中…
もったいないばあさんの知恵袋
真珠 まりこ/作…
かまくらレストラン
真珠 まりこ/さ…
おたからパン
真珠 まりこ/作…
みどくんとあかくん
サトシン/さく,…
あるひ、いつものがくどうで。
サトシン/さく,…
どうぶつ連想それ、だーれ?
サトシン/さく,…
だっておさるだもん
サトシン/作,中…
やさいだワッショイ!おいしさとどけ…
サトシン/さく,…
ま、いっか!
サトシン/作,ド…
うそだあ!
サトシン/作,山…
どうぶつ川柳ぼく、だーれ?
サトシン/さく,…
もったいないばあさんのてんごくとじ…
真珠 まりこ/作…
どうぶつまぜこぜあそび
サトシン/さく,…
ながいでしょりっぱでしょ
サトシン/作,山…
リボンちゃん
サトシン/作,細…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009710015035 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
R.L.スティーヴンソン/著
|
著者名ヨミ |
スティーヴンソン ロバート・ルイス |
|
大仏 次郎/訳 |
出版者 |
恒文社
|
出版年月 |
1997.4 |
ページ数 |
161p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-7704-0930-3 |
分類記号(9版) |
933.6 |
分類記号(10版) |
933.6 |
資料名 |
ジキル博士とハイド氏 |
資料名ヨミ |
ジキル ハカセ ト ハイド シ |
内容紹介 |
二重人格者の姿を克明に描くことで、人間の業を鋭くえぐる名作。70回も映画化され、昭和3年に大仏次郎によって邦訳されたものを70年ぶりに復刊。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ひがくれて、だれもいなくなったはるののはらに、おんなのこがひとりたっていました。エプロンのなかには、しろいこねこが、ねむっていました。のはらにすててきなさいと、おかあさんにいわれたのです。 |
(他の紹介)著者紹介 |
安房 直子 1943年東京に生まれる。日本女子大学国文科卒業。在学時代から児童文学作品を発表し、やさしさあふれるファンタジーを書きつづけた。『風と木の歌』(実業之日本社)で小学館文学賞、『遠い野ばらの村』(筑摩書房)で野間児童文芸賞、『風のローラースケート』(筑摩書房)で新美南吉児童文学賞を受賞。1993年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 南塚 直子 1949年和歌山県に生まれる。津田塾大学卒業後、ハンガリー国立美術大学で銅版画を学ぶ。『うさぎ屋のひみつ』(岩崎書店)で赤い鳥さし絵賞、『キリンさん』(小峰書店)で日本絵本賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ