検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

アマテラス (世界の神話絵本)

著者名 東 逸子/絵
著者名ヨミ アズマ イツコ
出版者 ほるぷ出版
出版年月 1997.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども絵本こども庫1在庫 帯出可E/アマ/1520341353

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

東 逸子 舟崎 克彦
1997
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710014194
書誌種別 図書
著者名 東 逸子/絵
著者名ヨミ アズマ イツコ
舟崎 克彦/文
出版者 ほるぷ出版
出版年月 1997.4
ページ数 1冊
大きさ 28cm
ISBN 4-593-59405-7
分類記号(9版) E
分類記号(10版) E
資料名 アマテラス (世界の神話絵本)
資料名ヨミ アマテラス
叢書名 世界の神話絵本
内容紹介 日本神話の中で最も知られている「天の岩屋戸ごもり」の物語。日本古代からの習俗を色濃く残すこの物語を幻想的に仕上げた絵本。巻末には神話を読み解く足掛かりとなる解説をつける。
著者紹介 1953年佐賀県生まれ。東京芸術大学デザイン科卒業後、エッチングのイラスト、ドローイング、造形などで活躍。作品に「マザーグース・ファンタジー」「シェイクスピア幻想」など。

(他の紹介)内容紹介 日本神話の中で最も知られているのが、この「天の岩屋戸ごもり」の物語でしょう。荒ぶる嵐の神スサノオと恵み深い太陽の神アマテラスの対比がこれほどはっきり描かれている話はありません。アマテラスをめぐるさまざまな神話は日本の古代からの習俗を色濃く残しているのではないかと考えられています。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。