蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
文化財が語る日本の歴史 社会・文化編
|
著者名 |
會田 康範/編
|
著者名ヨミ |
アイダ ヤスノリ |
出版者 |
雄山閣
|
出版年月 |
2024.9 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 210// | 0118965516 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917226280 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
會田 康範/編
|
著者名ヨミ |
アイダ ヤスノリ |
|
下山 忍/編 |
|
島村 圭一/編 |
出版者 |
雄山閣
|
出版年月 |
2024.9 |
ページ数 |
235p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-639-02926-7 |
分類記号(9版) |
210.04 |
分類記号(10版) |
210.04 |
資料名 |
文化財が語る日本の歴史 社会・文化編 |
資料名ヨミ |
ブンカザイ ガ カタル ニホン ノ レキシ |
巻号 |
社会・文化編 |
内容紹介 |
梵鐘に刻まれた武士たちの願い、昭和の家族のかたちの変化…。文化財には社会や文化をよみとくヒントがつまっている! 土器・経典・荘園遺跡・説話・浮世絵・看板などを取り上げ、日本の社会・文化史の実像にせまる。 |
著者紹介 |
埼玉県生まれ。学習院高等科教諭。獨協大学非常勤講師ほか。 |
(他の紹介)内容紹介 |
日本における色彩研究の第一人者・福田邦夫。1994年に発行された、その渾身の著書を、逝去後10年となる2023年に日本色彩研究所の全面協力を得て大改訂しました。新たに12の色名を加えCMYK、RGB、マンセル値などのデータ、色の由来を見直し、情報をアップデート。心ときめく色彩の世界を楽しんでいただける一冊です。 |
(他の紹介)目次 |
ピンク系の色 赤系の色 オレンジ系の色 茶系の色 黄系の色 緑系の色 青系の色 紫系の色 白・灰・黒系の色 |
目次
内容細目
前のページへ