蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
三つの時計の物語 (てる日くもる日文庫)
|
著者名 |
森下 真理/著
|
著者名ヨミ |
モリシタ マリ |
出版者 |
らくだ出版
|
出版年月 |
1996.10 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 図書児童 | こども庫1 | 在庫 | 帯出可 | 913/ミ/ | 0120324959 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
はなやさん
広野 多珂子/さ…
はやくちことばのさんぽみち
平田 昌広/文,…
おかあさんのあんでくれたぼうし
[アンナ・ワーレ…
ウィリーのぼうけん
マーガレット・ワ…
ぼくのもものき
広野 多珂子/文…
さんぽみちのオナモミ
広野 多珂子/さ…
あかちゃん、がんばれ!
矢部 美智代/作…
ぞうきばやしのすもうたいかい
広野 多珂子/作…
ピーテル、はないちばへ
広野 多珂子/文…
ハートのはっぱかたばみ
多田 多恵子/ぶ…
ねぼすけスーザときいろいリボン
広野 多珂子/作
かまきりじいっとじいっと
広野 多珂子/さ…
TOKYOステーション★キッド
森下 真理/作,…
ぞうきばやしのすもうたいかい
広野 多珂子/作…
おかえり!盲導犬ビーン
井上 こみち/文…
小道の神さま
竹内 もと代/作…
たぼちゃんばぁ
広野 多珂子/作…
アキンボとマントヒヒ
アレグザンダー・…
おおきなけやき
林 木林/作,広…
アキンボと毒ヘビ
アレグザンダー・…
はるですよ
柴田 晋吾/さく…
みんなみんなギーッ、トン!
ごとう けいこ/…
3びきめのひつじ : クリスマス伝…
ひろの みずえ/…
アキンボとクロコダイル
アレグザンダー・…
ハートのはっぱかたばみ
多田 多恵子/ぶ…
おひさまいろのきもの
広野 多珂子/作…
アキンボとライオン
アレグザンダー・…
帰ろう、シャドラック!
ジョイ・カウリー…
さんぽみちははなばたけ
広野 多珂子/作…
アキンボとアフリカゾウ
アレグザンダー・…
わたしの長谷川時雨
森下 真理/著
TOKYOステーション・キッド
森下 真理/作,…
ねぼすけスーザのはるまつり
広野 多珂子/作
こんにちはおにさん
内田 麟太郎/作…
サリバンせんせい
武鹿 悦子/文,…
やさいばたけははなばたけ
広野 多珂子/作…
ごほうびは、ミステリーツアー
エミリー・スミス…
魔女の宅急便その2
角野 栄子/作,…
サンタクロースのそりにのって
松岡 節/作,広…
葡萄色のノート
堀内 純子/作,…
ちょうちょくるかな
山下 恵子/ぶん…
いぬのかんごふさんベッツとタンクル
井上 こみち/文…
トンガのきいちごつみ
広野 多珂子/作…
ねぼすけスーザのオリーブつみ
広野 多珂子/作
ぼくのクジラ
キャサリン・スコ…
やさしい花のペン画 : テンダーお…
広野 多珂子/著
三人組、ふしぎの旅へ!
森下 真理/作,…
ちいさな魔女リトラ
広野 多珂子/作…
ちいさな魔女リトラ
広野 多珂子/作…
月夜野に
森下 真理/作,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009610049660 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
森下 真理/著
|
著者名ヨミ |
モリシタ マリ |
|
広野 多珂子/絵 |
出版者 |
らくだ出版
|
出版年月 |
1996.10 |
ページ数 |
103p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-89777-310-5 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
三つの時計の物語 (てる日くもる日文庫) |
資料名ヨミ |
ミッツ ノ トケイ ノ モノガタリ |
叢書名 |
てる日くもる日文庫 |
内容紹介 |
時計屋の老主人は、時計が売れるたびに丁寧な説明をしましたが、昔、説明なしに売ったウォルサムの腕時計と古い八角時計のことがしきりに思われてなりません…。表題作他、静かさの奥から戦争の無惨さが胸に迫る童話集。 |
著者紹介 |
東京・日本橋に生まれ育つ。「花ものがたり」など、著書多数。 |
(他の紹介)内容紹介 |
時間は、一瞬のためらいもなく通り過ぎ、しかも無限。しかし、生き物にとっては有限、かつ最も残酷なものだ。「今」の中に過去が現実にあらわれるとき、同じ空間に二つのできごとが並んで進行してゆく。逆に、「今」の中に未来が現実のものとなってあらわれる作品もある。「三つの時計の物語」は、三話平行的に、「まぼろしのキャッチ」、「飛べない飛行機」などは、過去と今を、そして「マイ サンシャイン」で未来と現実を空洞のように風が走り去る美しい作品である。小学校中・高学年向。 |
目次
内容細目
-
1 三つの時計の物語
5-28
-
-
2 まぼろしのキャッチ
29-38
-
-
3 とべない飛行機
39-52
-
-
4 真赤なドレス
53-74
-
-
5 わたしの人形
75-91
-
-
6 マイ・サンシャイン
93-103
-
前のページへ