蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
かたつむり (狂言えほん)
|
著者名 |
内田 麟太郎/文
|
著者名ヨミ |
ウチダ リンタロウ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2008.6 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
上川淵 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/カ/ | 0320430424 |
○ |
2 |
桂萱 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/カ/ | 0420319048 |
○ |
3 |
芳賀 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/カ/ | 0520283235 |
○ |
4 |
南橘 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/カ/ | 0720308451 |
○ |
5 |
城南 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/カ/ | 0820252575 |
○ |
6 |
教育プラザ | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/カ/ | 0920249273 |
○ |
7 |
下川淵 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/カ/ | 1022267395 |
○ |
8 |
大胡 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/カ/ | 1120085319 |
○ |
9 |
粕川 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/カ/ | 1220175515 |
○ |
10 |
元総社 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/カ/ | 1320066010 |
○ |
11 |
こども | 絵本 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | E/キヨ/ | 1420129213 |
○ |
12 |
宮城 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/カ/ | 1620090488 |
○ |
13 |
東 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/カ/ | 1920034368 |
○ |
14 |
永明 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/カ/ | 2020105264 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910148941 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
内田 麟太郎/文
|
著者名ヨミ |
ウチダ リンタロウ |
|
かつらこ/絵 |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2008.6 |
ページ数 |
36p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-591-10366-1 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
かたつむり (狂言えほん) |
資料名ヨミ |
カタツムリ |
叢書名 |
狂言えほん |
叢書名巻次 |
3 |
内容紹介 |
かたつむりを見たことがない太郎冠者。とんでもない生き物を「かたつむりだ!」と勘違いして、屋敷に連れてかえろうとする。はてさて、その、とんでもない生き物とは!? 狂言の演目「蝸牛」をアレンジした絵本。 |
著者紹介 |
1941年福岡県生まれ。看板職人を経て、絵詞(えことば)作家に。作品に「さかさまライオン」「うそつきのつき」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
トップランナー12人が、最新の経済学の世界へナビゲート。経済学の知識が未来の可能性を広げる。 |
(他の紹介)目次 |
経済学がおもしろい(ゲーム理論と制度設計) 市場の力、政府の役割(公共経済学) 国民所得とその分配(マクロ経済学) データ分析で社会を変える(実証ミクロ経済学) 実証分析を支える理論(計量経済学) グローバリゼーションの光と影(国際経済学) 都市を分析する(都市経済学) 理論と現実に根ざした応用ミクロ分析(産業組織論) 世界の貧困削減に挑む(開発経済学) 歴史の経済分析(経済史) 会計情報開示の意味(財務会計と情報の経済学) デリバティブ価格の計算(金融工学) |
目次
内容細目
前のページへ