検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ギャンブルフィーヴァー (中公新書)

著者名 谷岡 一郎/著
著者名ヨミ タニオカ イチロウ
出版者 中央公論社
出版年月 1996.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可369.12/6/0115174179

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009610046708
書誌種別 図書
著者名 谷岡 一郎/著
著者名ヨミ タニオカ イチロウ
出版者 中央公論社
出版年月 1996.10
ページ数 196p
大きさ 18cm
ISBN 4-12-101325-5
分類記号(9版) 368.63
分類記号(10版) 368.63
資料名 ギャンブルフィーヴァー (中公新書)
資料名ヨミ ギャンブル フィーヴァー
叢書名 中公新書
叢書名巻次 1325
副書名 依存症と合法化論争
副書名ヨミ イゾンショウ ト ゴウホウカ ロンソウ

(他の紹介)内容紹介 ギャンブルは人類史上、実にさまざまな役割を果たしてきた。日本では現在、公営のもの以外禁じられているが、解禁論・解禁反対論とも活発である。本書は、ギャンブル中毒とは何で、なぜそうなるのかを分析し、その治療がどう行なわれているかをまず報告する。さらに、現在の日本のギャンブルの問題点を指摘したうえでカジノ解禁への是非の論拠を検討し、世界規模でのギャンブルの趨勢を予測して、その社会的位置づけを検討する。
(他の紹介)目次 第1章 ギャンブルの役割
第2章 ギャンブルホーリック
第3章 はまりゆくパターンとはまる性格
第4章 ギャンブルホーリックの治療
第5章 ギャンブル(カジノ)に反対する人々
第6章 ギャンブル解禁論
第7章 世界の動きとギャンブルの未来


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。