蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
野ねずみハツラツ六つのぼうけん (子どもの文学・青い海シリーズ)
|
著者名 |
ジャン・ウォール/作
|
著者名ヨミ |
ウォール ジャン |
出版者 |
童話館出版
|
出版年月 |
1996.9 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 933/ノ/ | 0120322938 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ジャン・ウォール ピーター・パーナル 山下 明生
いかだネコG氏12のぼうけん
山下 明生/作,…
マメクジラくん、海へいく
山下 明生/文,…
ガラスの魚
山下 明生/著,…
タヌキのきょうしつ
山下 明生/作,…
パピヨン号でフランス運河を
山下 明生/作,…
すきですゴリラ
アンソニー・ブラ…
スターライト号でアドリア海へ
山下 明生/作,…
カバテツのことわざ研究3
山下 明生/作,…
カバテツのことわざ研究2
山下 明生/作,…
フライパン号でナポレオンの島へ
山下 明生/作,…
カバテツのことわざ研究1
山下 明生/作,…
どうぶつたちのクリスマスツリー
ジャン・ウォール…
だれのものでもない岩鼻の灯台
山下 明生/文,…
子どもたちへ、今こそ伝える戦争 :…
長 新太/[著]…
ジャカスカ号で地中海へ
山下 明生/作,…
ジャカスカ号で大西洋へ
山下 明生/作,…
山下明生・童話の島じま2
山下 明生/作
山下明生・童話の島じま4
山下 明生/作
山下明生・童話の島じま3
山下 明生/作
山下明生・童話の島じま5
山下 明生/作
山下明生・童話の島じま1
山下 明生/作
カワウソ村の火の玉ばなし
山下 明生/文,…
よるのふね
山下 明生/作,…
ねずみのよめいり
山下 明生/文,…
いっすんぼうし
山下 明生/文,…
かちかちやま
山下 明生/文,…
つるのおんがえし
山下 明生/文,…
けんけん…「ふたりでるすばん」のまき
山下 明生/作,…
なんかのケロくん
山下 明生/さく…
したきりすずめ
山下 明生/文,…
うらしまたろう
山下 明生/文,…
さるかにがっせん
山下 明生/文,…
はなさかじいさん
山下 明生/文,…
かさじぞう
山下 明生/文,…
ももたろう
山下 明生/文,…
みなとのチビチャーナ
山下 明生/文,…
おめでとうのおはなし
山下 明生/作,…
ごくらくちょうちょ
山下 明生/文,…
カモメがくれた三かくの海
山下 明生/作,…
ポケットきょうりゅうサイコロンクス
山下 明生/作,…
ねずみのさかなつり
山下 明生/作,…
いいたびボンボン
山下 明生/作,…
うみのポストくん
山下 明生/文,…
ねずみのかいすいよく
山下 明生/作,…
かいぞくオンタマがやってくる
山下 明生/作,…
ねずみのいもほり
山下 明生/作,…
ねずみのでんしゃ
山下 明生/作,…
はるかな島のものがたり
山下 明生/文,…
遠めがねの海
山下 明生/文,…
いいゆめを
山下 明生/作,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009610043006 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ジャン・ウォール/作
|
著者名ヨミ |
ウォール ジャン |
|
ピーター・パーナル/絵 |
|
山下 明生/訳 |
出版者 |
童話館出版
|
出版年月 |
1996.9 |
ページ数 |
137p |
大きさ |
23cm |
ISBN |
4-924938-65-3 |
分類記号(9版) |
933.7 |
分類記号(10版) |
933.7 |
資料名 |
野ねずみハツラツ六つのぼうけん (子どもの文学・青い海シリーズ) |
資料名ヨミ |
ノネズミ ハツラツ ムッツ ノ ボウケン |
叢書名 |
子どもの文学・青い海シリーズ |
叢書名巻次 |
5 |
内容紹介 |
森の暮らししか知らない、野ねずみのハツラツ。「誰でも一度は、外の世界を見てみるべきだ。」と、ある日小さないかだに乗って大きな湖へ船出します。知恵と勇気と楽天的な快活さで困難をのりこえるハツラツの冒険物語。再刊。 |
著者紹介 |
アメリカの作家。デンマークのコペンハーゲン大学で民話と映画を学んだのち、子どもの本を書き始める。メキシコを始め、世界中の国を旅している。 |
(他の紹介)内容紹介 |
森の暮らししか知らない、野ねずみのハツラツ。“だれでも一度は、外の世界を見てみるべきだよ”ある日、小さないかだにエプロンの帆をはって、大きなみずうみへ船出します。好奇心と行動力と、物事をいい方に考える楽天的な快活さで、いくつもの困難を乗りきっていく野ねずみの姿を生き生きとユーモラスに描く、冒険物語。小学校中級向き。 |
目次
内容細目
前のページへ