検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

調べてみよう!国際機関の仕事〜SDGs時代へ 1

著者名 吉村 祥子/監修
著者名ヨミ ヨシムラ サチコ
出版者 汐文社
出版年月 2022.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 永明図書児童分館開架在庫 帯出可329//2020039174

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1966

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917001045
書誌種別 図書
著者名 吉村 祥子/監修
著者名ヨミ ヨシムラ サチコ
出版者 汐文社
出版年月 2022.1
ページ数 31p
大きさ 27cm
ISBN 4-8113-2914-7
分類記号(9版) 329.3
分類記号(10版) 329.3
資料名 調べてみよう!国際機関の仕事〜SDGs時代へ 1
資料名ヨミ シラベテ ミヨウ コクサイ キカン ノ シゴト エスディージーズ ジダイ エ
巻号 1
各巻書名 平和と人権を守る〜国際連合・ユニセフほか
各巻書名ヨミ ヘイワ ト ジンケン オ マモル コクサイ レンゴウ ユニセフ ホカ
内容紹介 たくさんの問題を抱える21世紀の地球。それらの問題を解決するために欠かせない「国際機関」について、SDGs時代に果たす役割も盛り込んで紹介する。1は、平和と人権を守る活動を行う国際機関を収録。

(他の紹介)内容紹介 驚くほどの完璧さと精巧さで成り立つ、ミクロコスモスとしての人体―。もの言う目・逆立つ髪・回らない首などと、身体の各部位は、本来的役割とは異なって、見えざるものの隠喩・象徴としても機能する。その饒舌で多彩な表現力を通し、心身の統合体である人間という存在の神秘を探る鏤骨の労作。
(他の紹介)目次 身体という家
人間をまとめているもの
緊張内存在である生
胸―心の宿るところ
私たちを支え、後ろ盾となるもの
丸い頭の周り
立つ 歩く つかむ
生命と希望の宿るところ
美しいものは傷つきやすく、貴重なものは護らなければならない


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。