蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 書庫 | 在庫 | 帯出可 | 210.1/73/7 | 0111974176 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
De Rijke Johannes 砂防 榛名山
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009010024526 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
桑田 忠親/監修・編集
|
著者名ヨミ |
クワダ タダチカ |
出版者 |
新人物往来社
|
出版年月 |
1978 |
ページ数 |
391p |
大きさ |
19cm |
分類記号(9版) |
210.19 |
分類記号(10版) |
210.19 |
資料名 |
日本の合戦 7 |
資料名ヨミ |
ニホン ノ カッセン |
巻号 |
7 |
各巻書名 |
徳川家康 |
各巻書名ヨミ |
トクガワ イエヤス |
(他の紹介)目次 |
序章 「榛名の守護神」を後世に―防災を行動に 1章 異国の国土保全に捧げた人生 2章 デ・レイケ堰堤に防災を学ぶ(わが国で結実したデ・レイケの防災ポリシー 榛名山麓に施工されたデ・レイケ堰堤の特徴) 3章 榛名山麓に現存するデ・レイケ堰堤(古文献に描かれたデ・レイケ堰堤 榛名白川のデ・レイケ堰堤 唐沢のデ・レイケ堰堤 十二沢(現・八幡川)のデ・レイケ堰堤 自害沢川のデ・レイケ堰堤 滝の沢川・悪沢のデ・レイケ堰堤 施工場所として榛名山麓が選ばれた理由 榛名山麓で現存が確認されたデ・レイケ堰堤の一覧及び各々の規模等) 4章 公助の最たる成功事例―「榛名の守護神」を国登録有形文化財に |
(他の紹介)著者紹介 |
大林 和彦 榛名山麓のデ・レイケ堰堤を見守る会代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ