蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
日本の海と暮らしを支える海の地図
|
著者名 |
八島 邦夫/編著
|
著者名ヨミ |
ヤシマ クニオ |
出版者 |
古今書院
|
出版年月 |
2020.5 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
元総社 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 557// | 1310283641 |
○ |
2 |
永明 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 557// | 2010001861 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916853626 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
八島 邦夫/編著
|
著者名ヨミ |
ヤシマ クニオ |
出版者 |
古今書院
|
出版年月 |
2020.5 |
ページ数 |
72p 図版16p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-7722-6119-7 |
分類記号(9版) |
557.78 |
分類記号(10版) |
557.78 |
資料名 |
日本の海と暮らしを支える海の地図 |
資料名ヨミ |
ニホン ノ ウミ ト クラシ オ ササエル ウミ ノ チズ |
副書名 |
海図入門 |
副書名ヨミ |
カイズ ニュウモン |
内容紹介 |
現在の学校教育でほとんど取り上げられておらず、多くの国民にとってなじみの薄いものとなっている海図。海図の特徴的な性質、海底に広がりを見せる海図の地名の特色、海図の国家主権を支える役割などについて解説する。 |
著者紹介 |
1948年宮城県生まれ。東北大学理学部地理学科卒業。元・海上保安庁海洋情報部長。(公社)東京地学協会監事。「海底地形の名称に関する検討会」委員。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ひっひっひ。まじょのスープをつくるのさ。ひとくちのんだらそらでもとべる。えーと、ざいりょうは…。 |
目次
内容細目
前のページへ