蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
桂萱 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 289// | 0420075517 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910130164 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
山口 雅也/著
|
著者名ヨミ |
ヤマグチ マサヤ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2008.3 |
ページ数 |
339p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-06-214593-0 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
モンスターズ |
資料名ヨミ |
モンスターズ |
内容紹介 |
誰のなかにも潜んでいるモンスター。それに乗っ取られた時に始まるミステリ。深く、濃く、そしてゆっくりと謎は深まる…。本格ミステリのフォーマットに縛られない中・短編集。表題作ほか全6編を収録。 |
著者紹介 |
横須賀市生まれ。1989年「生ける屍の死」でデビュー。95年「日本殺人事件」で第48回日本推理作家協会賞を受賞。ほかの著書に「マニアックス」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「東北地方の古代にも稲作文化があった」という仮説のもと、出身地・田舎館村(青森県南津軽地区)の垂柳遺跡で、それを実証した在野の考古学者、工藤正の苦難の生涯をたどる物語。 |
(他の紹介)目次 |
貫頭衣をまとい、田おこし 「津軽新報」のねがい 弥生の米づくりの村 「はなどり」をする正 かけらを拾う正 田植えを手伝う正 「おら、米ばつくりたい」 「足のわるいことは罪でも悪でもない」 ここは弥生の村だ 田舎館式土器と伊東信雄先生〔ほか〕 |
目次
内容細目
前のページへ