検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

うみのかくれんぼ (こどものとも年中向き)

著者名 吉野 雄輔/写真・文
著者名ヨミ ヨシノ ユウスケ
出版者 福音館書店
出版年月 2007.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども絵本こども開架在庫 帯出可福音館月刊E/ウミ/0120508544

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
929.13 929.13

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910054704
書誌種別 図書
著者名 吉野 雄輔/写真・文
著者名ヨミ ヨシノ ユウスケ
出版者 福音館書店
出版年月 2007.7
ページ数 27p
大きさ 26cm
分類記号(9版) E
分類記号(10版) E
資料名 うみのかくれんぼ (こどものとも年中向き)
資料名ヨミ ウミ ノ カクレンボ
叢書名 こどものとも年中向き
叢書名巻次 256号

(他の紹介)内容紹介 グレートジャーニーとは、五百万年まえに東アフリカで誕生した人類が、アジア、北アメリカを経由して南アメリカの南端にたどりつくまでの五万キロの旅のことです。一九九三年十二月、著者はこの人類の旅を、徒歩、カヤック、自転車という、自分の足と腕の力だけでたどりはじめました。今回はペルーの首都クスコを中心に、より道中心の旅を報告します。標高4,600メートルの高地で開かれる星と雪の巡礼祭コイユリティ、現在もインカ時代の生活を残すアンデスのケロの村、著者が二三年にわたり通うアマゾン源流のマチゲンガの村、さまざまな風土に生きる人々の姿を紹介するグレートジャーニー第三弾です。
(他の紹介)目次 1 自転車でクスコへ
2 星と雪の巡礼祭コイユリティ
3 ケロ村
4 トウチャンの村


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。