蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
きになるともだち (おれたち、ともだち!)
|
著者名 |
内田 麟太郎/作
|
著者名ヨミ |
ウチダ リンタロウ |
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
2008.10 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 絵本 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | E/キ/ | 1220153611 |
○ |
2 |
上川淵 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/キ/ | 0320434392 |
○ |
3 |
桂萱 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/キ/ | 0420321424 |
○ |
4 |
芳賀 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/キ/ | 1720027182 |
○ |
5 |
南橘 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/キ/ | 0720312362 |
○ |
6 |
城南 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/キ/ | 0820254084 |
○ |
7 |
教育プラザ | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/キ/ | 0920251287 |
○ |
8 |
下川淵 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/キ/ | 1022270399 |
○ |
9 |
大胡 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/キ/ | 1120091051 |
○ |
10 |
粕川 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/キ/ | 1220181166 |
○ |
11 |
元総社 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/キ/ | 1320069204 |
○ |
12 |
こども | 絵本 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 200選E/トモ/ | 1420139683 |
○ |
13 |
こども | 絵本 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | E/トモ/ | 1420235671 |
○ |
14 |
宮城 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/キ/ | 1620096402 |
○ |
15 |
富士見 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/キ/ | 1720133949 |
○ |
16 |
総社 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/キ/ | 1820050142 |
○ |
17 |
東 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/キ/ | 1920033238 |
○ |
18 |
永明 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/キ/ | 2020006389 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910177619 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
内田 麟太郎/作
|
著者名ヨミ |
ウチダ リンタロウ |
|
降矢 なな/絵 |
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
2008.10 |
ページ数 |
31p |
大きさ |
25cm |
ISBN |
4-03-232300-9 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
きになるともだち (おれたち、ともだち!) |
資料名ヨミ |
キ ニ ナル トモダチ |
叢書名 |
おれたち、ともだち! |
叢書名巻次 |
[9] |
内容紹介 |
キツネが連れて来た新しいともだち、ヤマネ。オオカミはひと目見た途端、可愛いヤマネのことが気になって仕方ない。ともだちはともだちでも「きになるともだち」って何だろう? 「おれたち、ともだち!」シリーズ第9弾。 |
著者紹介 |
1941年福岡県生まれ。「さかさまライオン」で絵本にっぽん賞受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
学校からダーシーに「成績のおしらせ」が届いた。それには、もう一年やりなおしと書かれている。どうしよう!―絶望したダーシーは、家出することにした。ダーシーが山道をさまよい歩くうちにやってきたのは、古い西部の町。そこは、ドラキュラや死神やゾンビなどが住む「モンスター・タウン」だった。 |
目次
内容細目
前のページへ