検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

竹久夢二恋の言葉 

著者名 竹久 夢二/[著]
著者名ヨミ タケヒサ ユメジ
出版者 河出書房新社
出版年月 2017.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 下川淵図書一般分館開架在庫 帯出可726//1012432991

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
1996
911.125 911.125
万葉集-地理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916589960
書誌種別 図書
著者名 竹久 夢二/[著]
著者名ヨミ タケヒサ ユメジ
石川 桂子/編
出版者 河出書房新社
出版年月 2017.7
ページ数 143p
大きさ 19cm
ISBN 4-309-27854-4
分類記号(9版) 726.501
分類記号(10版) 726.501
資料名 竹久夢二恋の言葉 
資料名ヨミ タケヒサ ユメジ コイ ノ コトバ
内容紹介 「恋人は、逢へば噓ばかり言ひ合ふ。別れてかへれば真実のことも考へる」 大正のボヘミアン・夢二の恋愛観、理想の男女の関係が、美しいイラストとともに綴られる。夢二を彩る女たちも紹介。
著者紹介 明治17〜昭和9年。岡山県生まれ。画家。

(他の紹介)内容紹介 万葉集の歌の本文・題詞・左注にある地名を収録したもの。巻ごとに国別に分類して歌を示し、地名を中心とした解説を付す。巻末に地名歌国別集計、国郡略図、五十音順に国郡名を排列した地名索引等を付す。
(他の紹介)目次 雑歌
相聞、挽歌
雑歌、譬喩歌、挽歌
相聞
四季雑歌、四季相聞
雑歌、相聞、挽歌
古今相聞往来歌類
雑歌、相聞、問答、譬喩歌、挽歌
東歌
遣新羅使人歌、宅守・娘子相聞歌
有由縁雑歌
家持歌日誌
諸国防人歌、家持歌日誌


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。