検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

冬の獲物 (Hayakawa novels)

著者名 ジョン・サンドフォード/著
著者名ヨミ サンドフォード ジョン
出版者 早川書房
出版年月 1996.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可933/サ/0115045643

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009610026569
書誌種別 図書
著者名 ジョン・サンドフォード/著
著者名ヨミ サンドフォード ジョン
真崎 義博/訳
出版者 早川書房
出版年月 1996.6
ページ数 281p
大きさ 20cm
ISBN 4-15-208010-8
分類記号(9版) 933.7
分類記号(10版) 933.7
資料名 冬の獲物 (Hayakawa novels)
資料名ヨミ フユ ノ エモノ
叢書名 Hayakawa novels
内容紹介 吹雪の夜に湖畔の家を襲い、一家を惨殺した謎の男<アイスマン>の正体は…。もとミネアポリス市警警部補ダヴンポートは新たな異常殺人鬼に挑む。「獲物」シリーズ最高作。
著者紹介 1944年生まれ。ジャーナリストとして長年活躍しピュリッツァー賞受賞。小説は「ブラック・ナイフ」などのルーカス・ダウンポート・シリーズを発表している。

(他の紹介)内容紹介 米国中西部ウィスコンシン州の田舎町。吹雪の夜に、湖畔の森をスノーモービルで駆け抜ける「アイスマン」。コーン・ナイフを片手にラクール一家の住む白い家へと接近していく。まず、父親フランクを、次にその妻クローディアを殺し、最後に一人娘の少女リサを生きたまま切り刻んで殺害。そして、なぜか家に放火して立ち去った。全焼した現場を訪れたルーカス・ダヴンポート。警察を辞めたあとフリーの立場で異常殺人の捜査を手伝っている。今回はオジブウェー郡の保安官シェルダン・カーが応援を求めてきた。ダヴンポートは現場検証で出会った女医ウェザーに心惹かれるものを感じる。「アイスマン」はある写真を捜していた。全裸の少年がベッドでポーズをとり、前景には太った中年男の腰から下が写った写真で、その少年は2ヵ月前に殺されていた。秘密を暴露しかねないその写真はラクール家にあるはずだった。しかし写真は見つからず、「アイスマン」は一家を皆殺しにしたあげく、写真の存在を消そうと家に火を放った。タヴンポートの聞き込み捜査が進み、事件の鍵をにぎる写真の存在に気づくと、今度は、ダヴンポートと接近しはじめた女医ウェザーが「アイスマン」に狙われはじめた。…「アイスマン」とは果たして誰なのか。そして連続殺人の背後にある意外な真実とは。―小さな閉鎖社会における異常な犯罪者の心理状態を鮮やかに描く「獲物」シリーズ最高作。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。