蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
子どもの性格を決める0歳から6歳までのしつけの習慣
|
著者名 |
竹内 エリカ/著
|
著者名ヨミ |
タケウチ エリカ |
出版者 |
カンゼン
|
出版年月 |
2013.8 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 図書一般 | こども開架 | 貸出中 | 帯出可 | 379/コ/ | 1410266926 |
× |
2 |
富士見 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 379// | 1710354042 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916179688 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
竹内 エリカ/著
|
著者名ヨミ |
タケウチ エリカ |
出版者 |
カンゼン
|
出版年月 |
2013.8 |
ページ数 |
165p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-86255-203-7 |
分類記号(9版) |
379.911 |
分類記号(10版) |
379.911 |
資料名 |
子どもの性格を決める0歳から6歳までのしつけの習慣 |
資料名ヨミ |
コドモ ノ セイカク オ キメル ゼロサイ カラ ロクサイ マデ ノ シツケ ノ シュウカン |
内容紹介 |
てきぱきママ、気配りママ、しっかり者ママ…。口ぐせや子どもへの接し方からわかるママのタイプ別に、子どもの能力を引き出す“共感ママ”になるための方法を教える。ママのしつけスタイル診断、子どものタイプ診断も収録。 |
著者紹介 |
お茶の水女子大学大学院修了。一般財団法人日本キッズコーチング協会理事長。幼児教育者・淑徳短期大学非常勤講師。著書に「男の子の一生を決める0歳から6歳までの育て方」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
本書の中心テーマである強制収容所の売春施設設置は、ナチスが絶滅戦争と呼んだ対ソ戦を軍需生産の面から支えるための方策の一つであり、軍需生産に動員された強制収容所の収容者の労働効率向上が目的だった。つまり戦争の遂行手段の一つだったのであり、この点でドイツ国防軍用の売春施設と同じように、日本軍が設置した「慰安所」と同列にあるといえる。本書はその観点からは、旧ユーゴスラヴァア地域で起こった集団強姦や第二次世界大戦直後のドイツにおける連合軍による強姦に関する出版物と同じく、ここ数年ドイツフェミニズムが関心を向けている「戦争と性」というテーマにつながるものである。 |
(他の紹介)目次 |
性的行状を理由にした「ドイツ人」女性に対する迫害と処罰 強制収容所のなかの売春宿 国防軍用売春宿とSS用売春宿 外国人強制労働者のための売春宿 結び |
目次
内容細目
前のページへ