検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ぼくの父はこうして死んだ 

著者名 山口 正介/著
著者名ヨミ ヤマグチ ショウスケ
出版者 新潮社
出版年月 1996.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可910/ヤ/0115050338
2 上川淵図書一般分館開架在庫 帯出可910//0310115662

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
910.268 910.268

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009610024037
書誌種別 図書
著者名 山口 正介/著
著者名ヨミ ヤマグチ ショウスケ
出版者 新潮社
出版年月 1996.5
ページ数 178p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-390603-0
分類記号(9版) 910.268
分類記号(10版) 910.268
資料名 ぼくの父はこうして死んだ 
資料名ヨミ ボク ノ チチ ワ コウシテ シンダ
副書名 男性自身外伝
副書名ヨミ ダンセイ ジシン ガイデン
内容紹介 いかにして死すべきかを考え続け、周囲への気配りを最後まで忘れずに逝った父・山口瞳。彼の名エッセイ「男性自身」が黙して語らなかった壮絶な日々を再現する、感涙の記録。
著者紹介 1950年東京都生まれ。桐朋学園短期大学演劇科卒業。映画評論家、エッセイスト、小説家。著書に「机上の映写機」「アメリカの親戚」「道化師は笑わない」など。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。