検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

一生使える脳 (PHP新書)

著者名 長谷川 嘉哉/著
著者名ヨミ ハセガワ ヨシヤ
出版者 PHP研究所
出版年月 2018.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 上川淵図書一般分館開架在庫 帯出可498//0310674668

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
786.1 786.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916640664
書誌種別 図書
著者名 長谷川 嘉哉/著
著者名ヨミ ハセガワ ヨシヤ
出版者 PHP研究所
出版年月 2018.1
ページ数 233p
大きさ 18cm
ISBN 4-569-83744-4
分類記号(9版) 498.39
分類記号(10版) 498.39
資料名 一生使える脳 (PHP新書)
資料名ヨミ イッショウ ツカエル ノウ
叢書名 PHP新書
叢書名巻次 1127
副書名 専門医が教える40代からの新健康常識
副書名ヨミ センモンイ ガ オシエル ヨンジュウダイ カラ ノ シン ケンコウ ジョウシキ
内容紹介 「人生100年時代」の長生きを「幸せな長生き」にするために最も重要なことは、脳のパフォーマンスを効率的に保ちつづけること。「一生使える脳」を育んでいる人の脳の使い方、健康習慣を明らかにする。
著者紹介 1966年名古屋市生まれ。名古屋市立大学医学部卒業。医学博士、日本神経学会専門医、日本内科学会専門医、日本老年病学会専門医。著書に「親ゆびを刺激すると脳がたちまち若返りだす!」等。

(他の紹介)目次 第1章 ドングリ、山に登る
第2章 世界を歩く
第3章 エベレストに登る
第4章 ジャパニ・エスキモー
第5章 極地をかけぬける
第6章 北極点に立つ
第7章 はるかなる南極を夢見て


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。