検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

渋沢竜彦事典 (コロナ・ブックス)

出版者 平凡社
出版年月 1996.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可910/シ/0115039927

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
1996
910.268 910.268

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009610018930
書誌種別 図書
出版者 平凡社
出版年月 1996.4
ページ数 124p
大きさ 22cm
ISBN 4-582-63306-4
分類記号(9版) 910.268
分類記号(10版) 910.268
資料名 渋沢竜彦事典 (コロナ・ブックス)
資料名ヨミ シブサワ タツヒコ ジテン
叢書名 コロナ・ブックス
叢書名巻次 9
副書名 Encyclopedia Draconia
副書名ヨミ エンサイクロペディア ドラコニア
内容紹介 ヨーロッパ異端文学の研究、翻訳などに才能を発揮した渋沢の世界を、彼が興味を抱いた35のキーワードを軸に探る。巌谷国士、唐十郎ら豪華な執筆陣と珍しい写真によるヴィジュアル小百科事典。

(他の紹介)内容紹介 ドラコニアとは、渋沢竜彦自身の命名になる、「竜彦の領土」、「竜彦の国」という意味である。迷宮以下35のキーワードを手掛かりに、ドラゴンの築いた王国をくまなく探訪する。渋沢竜彦の世界を探る小百科事典。
(他の紹介)目次 Encyclopedia Draconia(迷宮

天使
火山
鉱物
貝殻

南海
驚異
天体
時計
玩具
毒薬
刑具
怪物
饗宴
十八世紀
ナチュール・モルト
書物
庭園





裸婦
球体
両性具有
人形
少女
ばさら
軍歌
相撲
ドラコニア)
Draconia map(川越
血洗島
滝野川
鎌倉
海津さざえ堂
安土城
ラコスト
バイエルン
プラハ・ウィーン
アンダルシア
エーゲ海
南イタリア
マッジョーレ湖
天竺)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。