蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
鎌倉幽世八景
|
著者名 |
藤沢 周/著
|
著者名ヨミ |
フジサワ シュウ |
出版者 |
鳥影社
|
出版年月 |
2024.10 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
大胡 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/フ/ | 1110351143 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917233488 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
藤沢 周/著
|
著者名ヨミ |
フジサワ シュウ |
出版者 |
鳥影社
|
出版年月 |
2024.10 |
ページ数 |
200p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-86782-070-4 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
鎌倉幽世八景 |
資料名ヨミ |
カマクラ カクリヨ ハッケイ |
内容紹介 |
屍の蔵たる鎌倉の、幽玄なる景色がここに現われる-。古の戦いと悲哀の歴史を今日まで伝える鎌倉の地に現存する「八景」を舞台に描く小説。佐藤洋二郎との対談も収録する。『季刊文科』連載を単行本化。 |
著者紹介 |
新潟県生まれ。法政大学文学部卒業。「ブエノスアイレス午前零時」で芥川賞受賞。ほかの著書に「箱崎ジャンクション」「世阿弥最後の花」など。 |
目次
内容細目
-
1 扇ガ谷
5-25
-
-
2 十王岩
27-48
-
-
3 袖塚
49-69
-
-
4 唐糸
71-92
-
-
5 飢渇畠
93-112
-
-
6 太刀洗
113-133
-
-
7 腹切やぐら
135-156
-
-
8 化粧坂
157-177
-
前のページへ