蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
二葉亭四迷全集 第4巻
|
著者名 |
二葉亭 四迷/著
|
著者名ヨミ |
フタバテイ シメイ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
1985.7 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 書庫 | 在庫 | 帯出可 | 918.6/47/4 | 0110851607 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009110035831 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
池田 満寿夫/著
|
著者名ヨミ |
イケダ マスオ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
1991.8 |
ページ数 |
218p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-10-335202-7 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
尻出し天使 |
資料名ヨミ |
シリダシ テンシ |
(他の紹介)内容紹介 |
1900年、大久保利通の孫として生まれた著者は、大正デモクラシーのなかで歴史家として出発し、日本近代史研究の先鞭をつけた。先駆的研究の数々にくわえ、憲政資料室創設を中心とした史料整備、そして史料編纂事業など、学界に対する寄与ははかりしれない。若き日に接した学者群像の思い出を含め、興味深いエピソードに満ちた回想録。 |
(他の紹介)目次 |
1 明治の記憶 2 大正デモクラシーのなかで 3 日本近代史に立ち向う 4 編纂事業のなかで 5 憲政資料室とともに |
目次
内容細目
前のページへ