検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

マルチメディアと著作権 (岩波新書 新赤版)

著者名 中山 信弘/著
著者名ヨミ ナカヤマ ノブヒロ
出版者 岩波書店
出版年月 1996.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可021/11/0113444863

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
1996
021.2 021.2
著作権 電気通信

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009610004596
書誌種別 図書
著者名 中山 信弘/著
著者名ヨミ ナカヤマ ノブヒロ
出版者 岩波書店
出版年月 1996.1
ページ数 194p
大きさ 18cm
ISBN 4-00-430426-1
分類記号(9版) 021.2
分類記号(10版) 021.2
資料名 マルチメディアと著作権 (岩波新書 新赤版)
資料名ヨミ マルチメディア ト チョサクケン
叢書名 岩波新書 新赤版
叢書名巻次 426

(他の紹介)内容紹介 インターネット、データベース、CD‐ROM、光ファイバー…。マルチメディアに関する様々な動きが、マスコミで報じられない日はない。現代社会に大きな変革を迫っているマルチメディアの発展のために、あるべき情報保護法制とはどのようなものか。その要諦である著作権を中心に解説しながら、将来を展望する。
(他の紹介)目次 第1章 著作権とは(知的財産の概念
著作権法の構造 ほか)
第2章 マルチメディアと著作権(マルチメディアとは何か
マルチメディアソフトに関する著作権問題 ほか)
第3章 著作権法の将来像(著作者概念・著作物概念の変容
著作権概念の変容 ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。