蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 467// | 0117704551 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009915468922 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
サイモン・コンウェイ=モリス/著
|
著者名ヨミ |
コンウェイ・モリス サイモン |
|
遠藤 一佳/訳 |
|
更科 功/訳 |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2010.7 |
ページ数 |
724p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-06-213117-9 |
分類記号(9版) |
467.5 |
分類記号(10版) |
467.5 |
資料名 |
進化の運命 |
資料名ヨミ |
シンカ ノ ウンメイ |
副書名 |
孤独な宇宙の必然としての人間 |
副書名ヨミ |
コドク ナ ウチュウ ノ ヒツゼン ト シテ ノ ニンゲン |
内容紹介 |
人間、あるいは知的存在の進化は必然だった-。豊富な実例を挙げながら、天文学から分子生物学、考古学まで、カンブリア紀生物研究の世界的権威があらゆる知見を渉猟して明かす進化の本質。 |
著者紹介 |
1951年生まれ。ブリストル大学卒業。ケンブリッジ大学教授。専門は古生物学。王立協会員。著書に「カンブリア紀の怪物たち」など。 |
目次
内容細目
前のページへ