検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ショコラシビリとぼく (リーヴル・リーブル)

著者名 南 椌椌/[作]
著者名ヨミ ミナミ クウクウ
出版者 フレーベル館
出版年月 1997.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 下川淵絵本分館開架在庫 帯出可E/シ/0220097083
2 こども絵本こども庫1在庫 帯出可E/シヨ/0120336623

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710019776
書誌種別 図書
著者名 南 椌椌/[作]
著者名ヨミ ミナミ クウクウ
出版者 フレーベル館
出版年月 1997.5
ページ数 1冊
大きさ 24cm
ISBN 4-577-01791-1
分類記号(9版) E
分類記号(10版) E
資料名 ショコラシビリとぼく (リーヴル・リーブル)
資料名ヨミ ショコラシビリ ト ボク
叢書名 リーヴル・リーブル
叢書名巻次 2
内容紹介 そのむかし、世界のどこかにショコラシビリという子どもがいたのを知っていますか? そしてショコマルという子どもがいたことを。ふたりは不思議な山のてっぺんで突然出会い、ひたすら飛んで暮らしたのです。
著者紹介 1950年東京都生まれ。独学で絵画をおさめる。92年より「桃の子供」のモチーフで描き始める。著書に墨による「桃の子供」がある。

(他の紹介)内容紹介 西郷隆盛から歌会始、相撲からスパイの話まで百の傑作対談の中から座談の愉しみ満載の選りぬき11篇を収録。
(他の紹介)目次 亡ぶ国興る国
日本人の見立て好き黒衣好き
「文芸春秋」とはなにか
あけぼのすぎの歌会始
東京論―富士の見える町
芸能としての相撲
東北論―津軽を旅して
西郷隆盛と大久保利通
明石元二郎と石光真清
小説・劇・批評


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。