検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

しん太の昔遊び 

著者名 安川 眞慈/絵・文
著者名ヨミ ヤスカワ シンジ
出版者 木耳社
出版年月 2006.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 城南絵本分館開架在庫 帯出可E/シ/0820243574
2 こども絵本こども開架在庫 帯出可E/シン/0120821194

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810580418
書誌種別 図書
著者名 安川 眞慈/絵・文
著者名ヨミ ヤスカワ シンジ
出版者 木耳社
出版年月 2006.8
ページ数 51p
大きさ 27cm
ISBN 4-8393-5901-6
分類記号(9版) E
分類記号(10版) E
資料名 しん太の昔遊び 
資料名ヨミ シンタ ノ ムカシアソビ
内容紹介 しん太は遊びに夢中。和尚さんにつれられて、ついたところは別世界。「なつかし、たのし、あそびの国へ。ようこそ、ようこそ、おいでなさい…」 昔なつかしい遊びがいっぱいの絵本。
著者紹介 1960年大阪生まれ。佛教大学文学部中国文学科卒業。18歳から書を始め、現在も書壇にて活動。28歳から絵を始め全国百貨店にて個展開催。書画集に「笑福満福」「しあわせ応援隊」など。

(他の紹介)内容紹介 人間は動物を殺し、大地を傷つけ、植物を刈り取り、果汁を搾り取ってきた。この加害者としての人間の罪の意識は、人類の初期から宗教的儀礼の根底を形成していたと考えられる。本書は、葡萄と小麦の文化圏である地中海の沿岸各地の主要な儀礼を訪ね、ディオニューソス、ヘーラクレース、エレウシースのデーメーテール、ナザレのイエスなどの神話を巡り、日々食べ飲む存在としての人間の罪と贖いの意識の始まりを探る試みである。
(他の紹介)目次 第1章 パンとパパ
第2章 食の英雄ヘーラクレース
第3章 神の御名と種入れぬパン
第4章 ワインの祭典
第5章 デーメーテールの恵み
第6章 パンとサーカス
第7章 パンの神殿


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。