蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
11月のむかし話 (日づけのあるお話365日)
|
著者名 |
谷 真介/編・著
|
著者名ヨミ |
タニ シンスケ |
出版者 |
金の星社
|
出版年月 |
1993.10 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 図書児童 | こども庫1 | 在庫 | 帯出可 | 913/ヒ/ | 0120256284 |
○ |
2 |
こども | 図書児童 | こども庫1 | 在庫 | 帯出可 | 913/ジ/ | 0420028938 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
後藤 博子 高井 恵子 木暮 正夫 北島 新平
にぎりずしのはじまり
木暮 正夫/作,…
10分で読めるお話1年生
岡 信子/選,木…
10分で読めるお話4年生
木暮 正夫/選,…
10分で読めるお話6年生
木暮 正夫/選,…
10分で読めるお話5年生
木暮 正夫/選,…
10分で読めるお話2年生
岡 信子/選,木…
10分で読めるお話3年生
岡 信子/選,木…
10分で読める名作1年生
岡 信子/選,木…
10分で読める名作2年生
岡 信子/選,木…
10分で読める名作6年生
木暮 正夫/選,…
10分で読める名作4年生
木暮 正夫/選,…
10分で読める名作3年生
岡 信子/選,木…
10分で読める名作5年生
木暮 正夫/選,…
かずのかずかず熟語の話
木暮 正夫/文,…
どうぶつゾロゾロ熟語の話
木暮 正夫/文,…
おばけがヒュードロ熟語の話
木暮 正夫/文,…
しりたいフムフム熟語の話
木暮 正夫/文,…
こころにズッキン熟語の話
木暮 正夫/文,…
たぬきのいとぐるま
木暮 正夫/文,…
やけあとの競馬うま
木暮 正夫/文,…
河童のクゥと夏休み
原 恵一/監督・…
二宮金次郎
木暮 正夫/文
一休
木暮 正夫/文
あの世からのバトンリレー
木暮 正夫/編,…
マジックショーは死のかおり
木暮 正夫/編,…
ゆうれいねずみがささやいた
木暮 正夫/編,…
怪奇スープをめしあがれ
木暮 正夫/編,…
のろいをまねく一輪車
木暮 正夫/編,…
地獄からもどった黒ねこ
木暮 正夫/編,…
恐怖の人食い観覧車
木暮 正夫/編,…
のろわれた携帯メール
木暮 正夫/編,…
きもだめしのばん : 視聴覚ライブ…
岡 佳広/演出・…
プールで死者がよんでいる
木暮 正夫/編,…
しのびよる図書室の亡霊
木暮 正夫/編,…
クゥと河童大王
木暮 正夫/作,…
日本のおばけ話 きもだめしのばん
原 ゆたか,木暮…
日本のおばけ話 百目のあずきとぎ
原 ゆたか,木暮…
日本のおばけ話 絵からとびだしたね…
原 ゆたか,木暮…
10分で読める名作4年生
木暮 正夫/選,…
10分で読める名作5年生
木暮 正夫/選,…
10分で読める名作6年生
木暮 正夫/選,…
河童のクゥと夏休み
木暮 正夫/作,…
10分で読める名作1年生
岡 信子/選,木…
10分で読める名作2年生
岡 信子/選,木…
10分で読める名作3年生
岡 信子/選,木…
暗闇のゲームセンター
木暮 正夫/編,…
暗い沼からよぶ声
木暮 正夫/編,…
悪霊はふりむかない
木暮 正夫/編,…
出さなかったラブレター
岡 信子/編,木…
水色のメモ帳
岡 信子/編,木…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009310057103 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
谷 真介/編・著
|
著者名ヨミ |
タニ シンスケ |
|
松本 恭子/絵 |
出版者 |
金の星社
|
出版年月 |
1993.10 |
ページ数 |
167p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-323-02091-0 |
分類記号(9版) |
913.68 |
分類記号(10版) |
913.68 |
資料名 |
11月のむかし話 (日づけのあるお話365日) |
資料名ヨミ |
ジュウイチガツ ノ ムカシバナシ |
叢書名 |
日づけのあるお話365日 |
内容紹介 |
日本のむかし話には、日づけのはいったお話がたくさんあります。この本は、11月1日から30日まで、日づけのある話を1冊にまとめたお話のカレンダーです。日本各地のむかし話や伝説がいっぱい。 |
著者紹介 |
1935年東京都生まれ。76年「台風の島に生きる」で厚生省児童福祉文化奨励賞、第3回ジュニア・ノンフィクション文学賞受賞。その他著書に「行事むかしむかし」など。 |
目次
内容細目
前のページへ