検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

考証忍者物語 

著者名 田村 栄太郎/著
著者名ヨミ タムラ エイタロウ
出版者 雄山閣出版
出版年月 1988.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可210/22/0110131570

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
C C
ピュリッツァー賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006010093103
書誌種別 図書
著者名 田村 栄太郎/著
著者名ヨミ タムラ エイタロウ
出版者 雄山閣出版
出版年月 1988.8
ページ数 277p
大きさ 20cm
ISBN 4-639-00738-8
分類記号(9版) 210.04
分類記号(10版) 210.04
資料名 考証忍者物語 
資料名ヨミ コウショウ ニンジャ モノガタリ

(他の紹介)内容紹介 進化論発祥の地ガラパゴス諸島には、独自の進化を遂げた鳥ダーウィンフィンチがすんでいる。その嘴は「自然が作り出した工具」と呼ばれるほど多彩で精巧だ。ガラパゴスの中央に浮かぶ小さな溶岩の島で、研究者夫妻は、生きたフィンチを一匹一匹調べた。そして20年におよぶ調査の末に夫妻が直面したのは驚くべき事実だった。フィンチたちは刻々と変貌を遂げ、ダーウィンの予測をはるかに上回る規模と速度で進化していたのだ。化石の進化ではなく、ついに現実の進化を目撃した夫妻の研究を追った気鋭の科学ジャーナリストが、種を変貌させる自然の力の驚異に迫る。1995年ピュリッツァー賞受賞作。
(他の紹介)目次 第1部 現在に見る進化(ダフネ島
ダーウィンが見たこと ほか)
第2部 新たなる生物(プリンストン大学
変異による創造 ほか)
第3部 G・O・D(見えない文字
巨大な実験 ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。