検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

何でも読める難読漢字辞典 

著者名 三省堂編修所/編
著者名ヨミ サンセイドウ ヘンシュウジョ
出版者 三省堂
出版年月 1995.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 清里図書一般分館開架在庫 帯出可R811//0610103996
2 南橘図書一般分館開架在庫 帯出可R811//0710072414

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

三省堂編修所
1995
811.2 811.2

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009510038100
書誌種別 図書
著者名 三省堂編修所/編
著者名ヨミ サンセイドウ ヘンシュウジョ
出版者 三省堂
出版年月 1995.9
ページ数 391,221p
大きさ 19cm
ISBN 4-385-13591-6
分類記号(9版) 811.2
分類記号(10版) 811.2
資料名 何でも読める難読漢字辞典 
資料名ヨミ ナンデモ ヨメル ナンドク カンジ ジテン
内容紹介 暮らしの中の難読語を採録、読みと簡単な説明を付した。類書中最大、2万3千語収録。ジャンル別構成。常用漢字外のものにはJISの区点コードを与え、ワープロにも対応。コラムも充実している。

(他の紹介)内容紹介 難読漢字2万3000語を収録した辞典。ジャンル別の構成で、自然、生活と行事、文化と歴史、人名、地名、漢字一般の6部から成る。同一分類内の排列は五十音順。見出し語のうちJISの漢字表に含まれ、かつ常用漢字以外のものには区点コードを付記する。巻末に総画索引がある。−難読漢字辞典の決定版。読んで楽しめるジャンル別構成。
(他の紹介)目次 第1部 自然
第2部 生活と行事
第3部 文化と歴史
第4部 人名
第5部 地名
第6部 漢字一般


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。