検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

図説世界の文字とことば (ふくろうの本)

著者名 町田 和彦/編
著者名ヨミ マチダ カズヒコ
出版者 河出書房新社
出版年月 2009.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 富士見図書一般分館開架在庫 帯出可801//1710344118
2 総社図書一般分館開架在庫 帯出可801//1810038990

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中川 ひろたか 湯浅 とんぼ 相野谷 由起
1994
953.6 953.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009915406761
書誌種別 図書
著者名 町田 和彦/編
著者名ヨミ マチダ カズヒコ
出版者 河出書房新社
出版年月 2009.12
ページ数 127p
大きさ 22cm
ISBN 4-309-76133-6
分類記号(9版) 801.1
分類記号(10版) 801.1
資料名 図説世界の文字とことば (ふくろうの本)
資料名ヨミ ズセツ セカイ ノ モジ ト コトバ
叢書名 ふくろうの本
内容紹介 ラテン文字、アラビア文字、インド系文字、漢字…。世界の45の言語を文字の系統・種類ごとに分類し、それぞれの文字とことばの特色・歴史を解説する。
著者紹介 1951年生まれ。東京外国語大学修士課程修了。同大学アジア・アフリカ言語文化研究所教授。専攻は南アジア言語学、文字情報学。著書に「ニューエクスプレスヒンディー語」など。

(他の紹介)内容紹介 不幸な少年時代を送った青年フェリックスは、はるかに年上の伯爵夫人に熱烈な恋心を抱く。夫人はみたされぬ結婚生活に悩みながらも、あくまで母のような、精神的な愛をもって応えようとする。しかしその心の奥底には、はげしい愛欲が秘められていた…。霊肉の相克に苦しむ人間の姿を、非情な筆致で描きだす恋愛小説の古典。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。