蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
1こでも100このりんご (えほん・ワンダーランド)
|
著者名 |
井上 正治/作・絵
|
著者名ヨミ |
イノウエ マサジ |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
1993.6 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 絵本 | こども庫1 | 在庫 | 帯出可 | E/イツ/ | 0720021286 |
○ |
2 |
こども | 絵本 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | E/イツ/ | 0820089811 |
○ |
3 |
東 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/イ/ | 1920000674 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
後藤新平 : 東京をつくった男
青山 佾/監修,…
青い風船
宮内 純子/作,…
朝鮮通信使がやってくる : 信頼と…
小西 聖一/著,…
活劇巨編『里見八犬伝』大評判 : …
小西 聖一/著,…
花のお江戸のスーパースター : 名…
小西 聖一/著,…
こわれたとうふ
下村 昇/作,井…
飛鳥の都にニューリーダー誕生 : …
小西 聖一/著,…
心配めがねの物語
下村 昇/作,井…
平将門、坂東で反乱 : 武士の時代…
小西 聖一/著,…
ひとまねまねっことりだらけ
井上 正治/作・…
生活の基本図鑑2
都筑 二郎/著,…
生活の基本図鑑3
都筑 二郎/著,…
生活の基本図鑑1
都筑 二郎/著,…
ケベランとぎんなん : 森林SOS
下村 昇/作,井…
小鳥の先生、ただいま診療中!
横田 順弥/作,…
小僧の神様
志賀 直哉/作,…
けいどろやろうぜ
石井 宏/作,井…
はるをまつちいさないのち
太田 英博/さく…
カゲロウのけっこんしき
太田 英博/さく…
ひみつのゆきかき
赤根 祥道/作,…
タバコってなんだろう
北沢 杏子/著,…
ぬすまれたうま
長崎 武昭/さく…
さらわれた6ぴきのいぬ
長崎 武昭/さく…
5にんのおひめさま
長崎 武昭/さく…
風色にそまるキャンバス : 筋ジス…
浜田 けい子/作…
ひとりぼっちのぞう
鶴見 正夫/作,…
おとうさん
北沢 杏子/著,…
サーカスのぞう
鶴見 正夫/作,…
みんな はらぺこ
井上 正治/作・…
法廷侮辱
井上 正治/[著…
経済刑法 : 刑法における道義性と…
井上 正治/[著…
過失の実証的研究
井上 正治/[著…
前へ
次へ
恐竜はすごい、鳥はもっとすごい! …
佐藤 拓己/著
恐竜のきほん : やさしいイラスト…
G.Masuka…
恐竜
ニュートン編集部…
グレゴリー・ポール海竜事典
Gregory …
カムイサウルス : 世紀の大発見物…
植田 和貴/文,…
すごい不思議な恐竜図鑑 : なんで…
土屋 健/監修,…
きょうりゅう・こせいぶつ : 3〜…
講談社ビーシー/…
あの恐竜どこにいた?地図で見る恐竜…
クリス・バーカー…
恐竜ハンター : 白亜紀の恐竜の捕…
土屋 健/設定協…
恐竜の復元
犬塚 則久/文,…
恐竜世界のサバイバル : 生き残…2
洪 在徹/文,相…
科学者には書けない恐竜絶滅の謎
山崎 收一/著
恐竜世界のサバイバル : 生き残…1
洪 在徹/文,相…
恐竜タッグ最強王図鑑 : No.1…
實吉 達郎/監修…
ディノペディア : 恐竜好きのため…
G.Masuka…
恐竜の学校 : わかりやすくておも…
小林 快次/監修
恐竜がもっと好きになる化石の話 :…
木村 由莉/著
恐竜キャラクター大図鑑 : 全12…
平山 廉/監修
最強恐竜超図鑑
小林 快次/日本…
恐竜超世界2 前編
上白石 萌音/語…
全国恐竜めぐり : Timetri…
恐竜超世界2 後編
上白石 萌音/語…
も〜っと!恐竜・古生物ビフォーアフ…
土屋 健/著,群…
NHKスペシャル恐竜超世界2
NHKスペシャル…
ティラノサウルス解体新書
小林 快次/著
新説・恐竜 : 塗り替えられたその…
福井県立恐竜博物…
恐竜超世界 IN JAPAN
上白石 萌音/語…
羽毛恐竜完全ガイド
BIRDER編集…
羽毛やつばさがあるきょうりゅう
平山 廉/監修
いろいろなきょうりゅう
平山 廉/監修
どっちが強い!?動物vs恐竜 : …
Xベンチャーオー…
まぼろしのくびながりゅう
たかし よいち/…
恐竜の町で見つけたこと : おはな…
松原 秀行/作,…
鳥になったきょうりゅう
平山 廉/監修
ナショナルジオグラフィック世界一美…
ライリー・ブラッ…
真鍋先生の恐竜教室 : きみも恐竜…
真鍋 真/著
もしも恐竜と話せたら
ペズル/文,じゅ…
きょうりゅう : 対象年齢3〜6歳…
きょうりゅうなぞのはかば
たかし よいち/…
恐竜超世界IN JAPAN : N…
植田 和貴/著,…
新恐竜100
小林 快次/監修…
ぐんぐん考える力を育むよみきかせき…
山下 美樹/作,…
きょうりゅうのたまごをさがせ
たかし よいち/…
恐竜
真鍋 真/総監修…
新・ビジュアル恐竜事典 : 恐竜の…
トイ・ストーリーの恐竜超時代
竹内 薫/監修・…
鳥になった恐竜2
真鍋 真/監修,…
鳥になった恐竜1
真鍋 真/監修,…
恐竜世界サバイバル戦記
恐竜学者は止まらない! : 読み解…
田中 康平/著
前へ
次へ
恐竜はすごい、鳥はもっとすごい! …
佐藤 拓己/著
恐竜のきほん : やさしいイラスト…
G.Masuka…
たのしいきょうりゅうずかん : 英…
久保田 克博/監…
恐竜
ニュートン編集部…
恐竜時代の大冒険
土屋 健/著,安…
こどもずかんきょうりゅう555 :…
ほれ!ほれ!きょうりゅう
アンジャリ・ゴス…
うまれるよ!きょうりゅうのたまご
田中 康平/脚本…
カムイサウルス : 世紀の大発見物…
植田 和貴/文,…
すごい不思議な恐竜図鑑 : なんで…
土屋 健/監修,…
イグアノドンのツノはなぜきえた? …
ショーン・ルービ…
恐竜のあたまの中をのぞいたら : …
大島 英太郎/作…
きょうりゅう・こせいぶつ : 3〜…
講談社ビーシー/…
きょうりゅうのわかっていること・わ…
国立科学博物館/…
あの恐竜どこにいた?地図で見る恐竜…
クリス・バーカー…
恐竜と古生物306種大図鑑 : プ…
カール・メリング…
恐竜ハンター : 白亜紀の恐竜の捕…
土屋 健/設定協…
恐竜の復元
犬塚 則久/文,…
恐竜世界のサバイバル : 生き残…2
洪 在徹/文,相…
科学者には書けない恐竜絶滅の謎
山崎 收一/著
恐竜世界のサバイバル : 生き残…1
洪 在徹/文,相…
ABC Dinosaur
みすぎ ひろのり…
恐竜タッグ最強王図鑑 : No.1…
實吉 達郎/監修…
ディノペディア : 恐竜好きのため…
G.Masuka…
恐竜の学校 : わかりやすくておも…
小林 快次/監修
恐竜がもっと好きになる化石の話 :…
木村 由莉/著
恐竜キャラクター大図鑑 : 全12…
平山 廉/監修
最強恐竜超図鑑
小林 快次/日本…
全国恐竜めぐり : Timetri…
も〜っと!恐竜・古生物ビフォーアフ…
土屋 健/著,群…
きょうりゅうのしっぽ
大島 英太郎/さ…
NHKスペシャル恐竜超世界2
NHKスペシャル…
ティラノサウルス解体新書
小林 快次/著
新説・恐竜 : 塗り替えられたその…
福井県立恐竜博物…
羽毛恐竜完全ガイド
BIRDER編集…
羽毛やつばさがあるきょうりゅう
平山 廉/監修
いろいろなきょうりゅう
平山 廉/監修
どっちが強い!?動物vs恐竜 : …
Xベンチャーオー…
きょうりゅうのあいうえお : カタ…
富田 京一/監修…
恐竜の町で見つけたこと : おはな…
松原 秀行/作,…
鳥になったきょうりゅう
平山 廉/監修
ナショナルジオグラフィック世界一美…
ライリー・ブラッ…
真鍋先生の恐竜教室 : きみも恐竜…
真鍋 真/著
もしも恐竜と話せたら
ペズル/文,じゅ…
恐竜・古生物図鑑
ヘイゼル・リチャ…
きょうりゅう : 対象年齢3〜6歳…
化石のよぶ声がきこえる : 天才恐…
ヘレイン・ベッカ…
きょうりゅうなぞのはかば
たかし よいち/…
恐竜超世界IN JAPAN : N…
植田 和貴/著,…
新恐竜100
小林 快次/監修…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009310014867 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
井上 正治/作・絵
|
著者名ヨミ |
イノウエ マサジ |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
1993.6 |
ページ数 |
28p |
大きさ |
25cm |
ISBN |
4-265-01125-X |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
1こでも100このりんご (えほん・ワンダーランド) |
資料名ヨミ |
イッコ デモ ヒャッコ ノ リンゴ |
叢書名 |
えほん・ワンダーランド |
叢書名巻次 |
25 |
(他の紹介)内容紹介 |
イタリア・ルネサンス庭園で花開いたヨーロッパの庭園文化は、以降、絶対王政期のフランスで幾何学式庭園、一八世紀のイギリスで風景式庭園を生み出した。それぞれの庭園様式は文化や社会を色濃く反映しており、知れば知るほどに奥が深い。庭園作りに情熱を捧げた者たちの逸話をまじえながら、庭園文化の歴史をたどる。各地の名庭を写真・庭園図とともに数多く取り上げ、その魅力と見どころを紹介。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 イタリア・ルネサンスの庭(初期の簡素な庭 テラスと石段の庭 ほか) 第2章 フランス幾何学式庭園(フランス幾何学式庭園の誕生―ヴォー・ル・ヴィコント城の庭 代表的なフランス幾何学式庭園 ほか) 第3章 イギリス風景式庭園(言説の先行と背景 素人造園家の名園 ほか) 第4章 イギリス現代庭園(一九世紀の庭造り 元祖ジーキルとラッチェンズの庭 ほか) 第5章 スペインのイスラム庭園とパティオ(イスラム庭園 パティオ) |
(他の紹介)著者紹介 |
岩切 正介 1940年、朝鮮生まれ。東京大学大学院人文科学研究科独語独文学修士課程修了。横浜国立大学教授などを経て、帝京大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ