蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
心の病理を考える (岩波新書 新赤版)
|
著者名 |
木村 敏/著
|
著者名ヨミ |
キムラ ビン |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1994.11 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 書庫 | 在庫 | 帯出可 | 493.7/33/ | 0110981727 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009410048917 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
木村 敏/著
|
著者名ヨミ |
キムラ ビン |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1994.11 |
ページ数 |
208p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-00-430359-1 |
分類記号(9版) |
493.71 |
分類記号(10版) |
493.71 |
資料名 |
心の病理を考える (岩波新書 新赤版) |
資料名ヨミ |
ココロ ノ ビョウリ オ カンガエル |
叢書名 |
岩波新書 新赤版 |
叢書名巻次 |
359 |
(他の紹介)内容紹介 |
心を病むとはどういうことか。精神分裂病者に共通して感じられる独特の不自然さの意味を解明すべく、フロイト以来の精神病理学をたどり、「間」「主体性」「時間」等の概念を駆使して、現象学的に精神病理を捉える。心と身体、生命論と精神病理、進化論と人間の存在との関係など、長年の思索と研究の成果を分りやすく語り、分裂病の本質に迫る。 |
(他の紹介)目次 |
1 こころを病むとはどういうことか 2 精神病理学の歩み 3 精神病の本質をさぐる 4 生命論と精神病理学 5 分裂病と進化論 |
目次
内容細目
前のページへ