検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

サンキュー、ボーイズ (Book plus)

著者名 ビバリー・ドノフリオ/著
著者名ヨミ ドノフリオ ビバリー
出版者 角川書店
出版年月 2002.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可933/ド/0116572017

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大原 まゆみ
2017
002 002
学問

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810271622
書誌種別 図書
著者名 ビバリー・ドノフリオ/著
著者名ヨミ ドノフリオ ビバリー
鹿田 昌美/訳
出版者 角川書店
出版年月 2002.2
ページ数 281p
大きさ 19cm
ISBN 4-04-897025-9
分類記号(9版) 933.7
分類記号(10版) 933.7
資料名 サンキュー、ボーイズ (Book plus)
資料名ヨミ サンキュー ボーイズ
叢書名 Book plus
内容紹介 厳格な父と口うるさい母、田舎町、学校、デート、おしゃれ、たばこ、酒、クスリ…ヒッピー。60年代アメリカ、急激な時代の流れは一人の少女に強く生きることを教えた-。2002年春公開映画の原作小説!!
著者紹介 10代で母になり、ヒッピー生活を送ったのち、コロンビア大学で創作文学の芸術学修士を取得。様々な雑誌に連載を持つ。

(他の紹介)内容紹介 「天は人の上に人を造らず人の下に人を造らずと言えり」。著名なこの一文で始まる本書は、近代日本最大の啓蒙家である著者が、生来平等な人間に差異をもたらすのは学問の有無によると説く。彼のすすめる学問とは、西洋実学の批判的摂取である。明治の人心を啓発したその言は、一世紀を経た今日も清新である。
(他の紹介)目次 端書
人は同等なる事
国は同等なる事
一身独立して一国独立する事
学者の職分を論ず
附録
明治七年一月一日の詞
国法の貴きを論ず
国民の職分を論ず
我心をもって他人の身を制すべからず
学問の旨を二様に記して中津の旧友に贈る文
前編の続き、中津の旧友に贈る
名文をもって偽君子を生ずるの論
演説の法を勧むるの説
人の品行は高尚ならざるべからざるの論
怨望の人間に害あるを論ず
心事の棚卸
世話の字の義
物事を疑って取捨を断ずる事
手近く独立を守る事
心事と働きと相当すべきの論


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。