蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
書棚の一隅 (銀河叢書)
|
著者名 |
杉山 淳/編
|
著者名ヨミ |
スギヤマ アツシ |
出版者 |
幻戯書房
|
出版年月 |
2025.2 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
教育プラザ | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/シ/ | 0910564640 |
○ |
2 |
東 | 図書一般 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | F/シ/ | 1910343472 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
やねはぼくらのひるねするばしょ
小野 かおる/さ…
月からきたトウヤーヤ
蕭 甘牛/作,君…
ねずみのおよめさん : 日本の昔話
小野 かおる/再…
こんや、妖怪がやってくる : 中国…
君島 久子/文,…
犬になった王子 : チベットの民話
君島 久子/文,…
るーきったん
おの りえん/文…
ながいかみのむすめチャンファメイ …
君島 久子/再話…
親子で読もう宇宙の歴史
池内 了/文,小…
たぬきのばけたおつきさま
西本 鶏介/作,…
はるかぜとぷう
小野 かおる/さ…
「王さまと九人の兄弟」の世界
君島 久子/著
トン・ウーとはち
小風 さち/作,…
くまさんくまさんおはいんなさい
小野 かおる/さ…
たなばた : 中国の昔話
君島 久子/再話…
みぎあしくんとひだりあしくん
大橋 政人/文,…
西のくま東のくま
石井 睦美/作,…
ゆびぬき小路の秘密
小風 さち/作,…
イグアノドンとちいさなともだち
V.ベレストフ/…
しんせつなともだち
方 軼羣/作,君…
きつねのライネケ
ゲーテ/作,上田…
ニューワと九とうの水牛
小野 かおる/文…
ねずみのおよめさん
小野 かおる/再…
山いっぱいのきんか : 中国のむか…
君島 久子/ぶん…
いつのまにかのまほう
大橋 政人/ぶん…
へんてこへんてこ
小野 かおる/文…
西遊記上
呉 承恩/作,君…
西遊記下
呉 承恩/作,君…
西遊記中
呉 承恩/作,君…
白いりゅう黒いりゅう : 中国のた…
賈 芝/編,孫 …
こぶたかげこぶた
小野 かおる/さ…
まーふぁのはたおりうた
小野 かおる/ぶ…
けものたちのないしょ話 : 中国民…
君島 久子/編訳
新約聖書物語
脇田 晶子/文,…
ほしになったりゅうのきば : 中国…
君島 久子/再話…
巨人グミヤーと太陽と月 : 中国の…
君島 久子/文,…
巨人グミヤーと太陽と月 : 中国の…
君島 久子/文,…
うなずいた ほとけさま : 日本民…
小野 かおる/絵
はるかぜとぷう : Spring …
小野 かおる/作…
ごろぴかどーん
小野 かおる/さ…
かぶ : The turnip
斎藤 君子/再話…
いぬおいで
武鹿 悦子/作,…
とんだトロップ
小野 かおる/文…
はしをわたらずはしわたれ
小野 かおる/さ…
はるかぜとぷう
小野 かおる/さ…
すしだ,にぎりだ,のりまきだ154
小野 かおる/作
われたたまご : フィリピン民話
小野 かおる/再…
銀のうでわ : 中国の民話
君島 久子/文,…
ふうちゃん おさんぽ
小野 かおる/さ…
おかぐら
脇 明子/ぶん,…
くまのしっぽ : ベラルーシの昔話
内田 莉莎子/訳…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917251778 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
杉山 淳/編
|
著者名ヨミ |
スギヤマ アツシ |
出版者 |
幻戯書房
|
出版年月 |
2025.2 |
ページ数 |
252p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-86488-315-3 |
分類記号(9版) |
913.68 |
分類記号(10版) |
913.68 |
資料名 |
書棚の一隅 (銀河叢書) |
資料名ヨミ |
ショダナ ノ イチグウ |
叢書名 |
銀河叢書 |
副書名 |
西村賢太が愛した短篇 |
副書名ヨミ |
ニシムラ ケンタ ガ アイシタ タンペン |
内容紹介 |
私小説家・西村賢太の随筆集「誰もいない文学館」をはじめとする、西村自身が読み耽った文学作品をめぐる文章や発言をもとに構成したアンソロジー。大坪砂男「天狗」、嘉村礒多「足相撲」など明治・大正・昭和の10篇を収録。 |
著者紹介 |
東京生まれ。国文学研究者。 |
(他の紹介)内容紹介 |
久乃と月子は、中学時代からの無二の親友。高校生ながら青井先輩と婚約した月子を、久乃は心から祝福した。ところが、その月子が交通事故で失明。婚約解消か。月子への友情。心の奥底にしまいこんでいた青井への思い―。久乃の心は揺れる。(「二度目のプロポーズ」)ほろにがくて、せつない五つの物語。 |
目次
内容細目
前のページへ