検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

海にすむ動物たち (絵本図鑑シリーズ)

著者名 薮内 正幸/作
著者名ヨミ ヤブウチ マサユキ
出版者 岩崎書店
出版年月 1994.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書児童こども庫1在庫 帯出可489//0120282801

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

薮内 正幸
1994
489 489
哺乳類

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009410042811
書誌種別 図書
著者名 薮内 正幸/作
著者名ヨミ ヤブウチ マサユキ
出版者 岩崎書店
出版年月 1994.10
ページ数 48p
大きさ 29cm
ISBN 4-265-02915-9
分類記号(9版) 489
分類記号(10版) 489
資料名 海にすむ動物たち (絵本図鑑シリーズ)
資料名ヨミ ウミ ニ スム ドウブツタチ
叢書名 絵本図鑑シリーズ
叢書名巻次 15
副書名 日本の哺乳類 2
副書名ヨミ ニホン ノ ホニュウルイ
内容紹介 海にすんでいる哺乳類を紹介。完全に水中生活に適応した動物であるクジラ、イルカ、水中生活者であるが、赤ちゃんを陸や氷の上で育てるオットセイやラッコなど、海にすむ動物たちの生態を描く絵本図鑑。
著者紹介 1940年大阪府生まれ。出版社勤務を経て、現在はフリーランス。83年「コウモリ」で第30回サンケイ児童出版文化賞受賞。他の著書に「日本の恐竜」など。

(他の紹介)内容紹介 本書では海にすんでいる仲間を紹介します。大形のクジラは、肉や油をとるために、オットセイやラッコは、その良質の毛皮のために乱獲されてきました。今はとることは禁止されていますが、海のよごれなどで、生息環境がわるくなっています。今、われわれと、われわれの仲間の共存を真剣に考えなければ、“青い地球”は、過去のものとなってしまうでしょう。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。