蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
模倣犯 下(創元推理文庫)
|
著者名 |
M.ヨート/著
|
著者名ヨミ |
ヨート ミカエル |
出版者 |
東京創元社
|
出版年月 |
2015.1 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | B949// | 0118312453 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
M.ヨート H.ローセンフェルト ヘレンハルメ美穂
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916329246 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
M.ヨート/著
|
著者名ヨミ |
ヨート ミカエル |
|
H.ローセンフェルト/著 |
|
ヘレンハルメ美穂/訳 |
出版者 |
東京創元社
|
出版年月 |
2015.1 |
ページ数 |
429p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-488-19906-7 |
分類記号(9版) |
949.83 |
分類記号(10版) |
949.83 |
資料名 |
模倣犯 下(創元推理文庫) |
資料名ヨミ |
モホウハン |
叢書名 |
創元推理文庫 |
叢書名巻次 |
Mヨ1-4 |
叢書名 |
犯罪心理捜査官セバスチャン |
叢書名巻次 |
[2] |
巻号 |
下 |
内容紹介 |
ヒンデの手口を模倣した事件が続き、セバスチャンは被害者達が過去に自分と関係を持っていたことに気づく。犯人の狙いは自分なのか? 一方刑務所の新所長は、服役中のヒンデから事件解決のヒントを得て手柄にしようと企み…。 |
(他の紹介)内容紹介 |
カール大帝の文書に地名が記されて、今年1200年祭を祝うフランクフルト。中世以来、神聖ローマ皇帝の選出・戴冠都市であり、大市開催地であり、近代にあってはドイツ統一運動と国際金融の中心地となり、今日では欧州連合の中央銀行の所在地となった。この地はまたゲーテ、ロスチャイルドを生み、ビスマルク、ヒトラーに嫌われた都市でもあった。本書はこの特異な都市の歴史を辿り、ドイツの歴史を興味深く描き出している。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 中世から近世へ(中世都市フランクフルトの成立 国王の選挙と戴冠式 大市の発展とブックフェアの起源 ユダヤ人とゲットーの建設 宗教改革とフェットミルヒ反乱) 第2部 近世から現代まで(ゲーテの時代―フランス革命前後 フランクフルト国民議会からプロイセン都市に 産業革命と都市の拡大、金融都市化 ワイマールからナチ体制へ 終戦の破局からヨーロッパの経済首都に) |
目次
内容細目
前のページへ