検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

新日本史講座 資本主義時代 

著者名 井上 清/著
著者名ヨミ イノウエ キヨシ
出版者 中央公論社
出版年月 1951


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可210.1/38/590111972832

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

亀田 龍吉
2020
K911.6 K911.6
日本-歴史-近代 日本-対外関係-中国 日中戦争(1937〜1945) 戦争犯罪

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009010007478
書誌種別 図書
著者名 井上 清/著
著者名ヨミ イノウエ キヨシ
出版者 中央公論社
出版年月 1951
ページ数 47P
大きさ 21
分類記号(9版) 210.1
分類記号(10版) 210.1
資料名 新日本史講座 資本主義時代 
資料名ヨミ シン ニホンシ コウザ

(他の紹介)内容紹介 日清戦争から100年、その前半は中国をはじめアジアに対する皇軍の暴虐が吹き荒れた半世紀であった。日本軍が中国の民衆に加えた暴虐を中国人研究者の論文を基に網羅的にとりあげ、その戦慄すべき全貌に迫る。
(他の紹介)目次 台湾牡丹社から南京まで―日本軍は中国でどんなことをしたか
日清戦争中の旅順大虐殺
上海での暴行
南京大虐殺―南京の人々は黙って殺されたわけではない
湖南省での暴行
二度にわたる広西省蹂躪
重慶などに対する無差別空爆
河北省・山西省での三光作戦
河北省中部での地下道戦
武漢戦役での毒ガス戦
山海関以南の占領区での農業破壊と略奪
アヘン政策
石井細菌部隊
実録・従軍慰安婦
国家的な性犯罪従軍慰安婦
第二回近百年中日関係史国際シンポジウム提出論文一覧


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。