検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

雲の影・貧乏の説 (講談社文芸文庫)

著者名 幸田 露伴/[著]
著者名ヨミ コウダ ロハン
出版者 講談社
出版年月 1994.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可B914/コ/0113228894

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

幸田 露伴
1994
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009410034042
書誌種別 図書
著者名 幸田 露伴/[著]
著者名ヨミ コウダ ロハン
出版者 講談社
出版年月 1994.8
ページ数 251p
大きさ 16cm
ISBN 4-06-196284-1
分類記号(9版) 914.6
分類記号(10版) 914.6
資料名 雲の影・貧乏の説 (講談社文芸文庫)
資料名ヨミ クモ ノ カゲ
叢書名 講談社文芸文庫
叢書名 現代日本のエッセイ

(他の紹介)内容紹介 漢籍・仏典・古典籍等に深く博い知識を有し雄渾壮大な想像力と強烈な意志力で異彩を放ち天才をうたわれた明治文壇屈指の名文家蝸牛庵幸田露伴。「少年時代」「雲の影」「釣談」「江戸と江戸文学」「美人論」「簡素治新ということ」「貧乏の説」「淡島寒月氏」「樋口一葉」「明治文壇雑話」など、最後の文語体文学者が記した口語体エッセイ三十篇。
(他の紹介)目次 夜の隅田川
少年時代
学生時代
雲の影
花鳥
言語躰の文章と「浮雲」
釣談
江戸時代の釣
三馬の「浮世風呂」
江戸と江戸文学
菓子
江戸文学の一部面
暗黒時代の一文字
美人論
新年言志という事について
簡素治新ということ
河水〔ほか〕


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。