蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 615// | 0118726389 |
○ |
2 |
城南 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 615// | 0810491068 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916885475 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
伊藤 操子/著
|
著者名ヨミ |
イトウ ミサコ |
出版者 |
農山漁村文化協会
|
出版年月 |
2020.9 |
ページ数 |
103p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-540-19125-1 |
分類記号(9版) |
615.6 |
分類記号(10版) |
615.6 |
資料名 |
多年生雑草対策ハンドブック |
資料名ヨミ |
タネンセイ ザッソウ タイサク ハンドブック |
副書名 |
叩くべき本体は地下にある |
副書名ヨミ |
タタクベキ ホンタイ ワ チカ ニ アル |
内容紹介 |
スギナ、ヤブガラシ、クズ…。私たちの生活の場を席巻する多年生雑草とどう戦うか? 多年生雑草のやっかいな特性、本体である地下部の構造と機能を明らかにするとともに、それを踏まえた効果的な対策を紹介。 |
著者紹介 |
1941年兵庫県生まれ。京都大学大学院農学研究科修士課程修了。同大学名誉教授。農学博士。樹木医。専門は雑草学。著書に「雑草学総論」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「オスマンのくびき」、キリスト教国としての独立、列強への隷属、ファシズムの席巻と共産主義の呪縛、そして―。宗教と言語が錯綜し、大国に蹂躙され、民族の覚醒と相剋に揺れ続けたバルカン史の、矛盾に満ちた全貌活写の決定版。 |
(他の紹介)目次 |
新たな民族主義の時代に バルカン史の教訓 ナポレオンの東方征服 1章 セルビア人とギリシャ人の反乱―オスマン支配への抵抗 2章 オスマン改革とバルカン民族主義―最初の二つの東方危機 3章 キリスト教国としての独立―第三の東方危機 4章 キリスト教国の確立と抵抗―ブルガリア、セルビア、ギリシャ、ルーマニア 5章 大国の隷属下のバルカン―ボスニア・ヘルツェゴヴィナ、マケドニア、アルバニア 6章 ヨーロッパの火薬庫バルカン―バルカン戦争と第一次世界大戦 7章 国民国家の成立と挫折―両大戦間のバルカン 8章 ヒトラーとスターリンの間で―第二次世界大戦下のバルカン 9章 20世紀の決算―共産主義の勝利と崩壊 東西のはざま・バルカン半島 |
目次
内容細目
-
1 序
5-11
-
-
2 色硝子と幽霊
13-60
-
-
3 維新と息子
61-111
-
-
4 明治と薬
113-162
-
-
5 お宝と刀
163-214
-
-
6 道と明日
215-261
-
-
7 終
262-269
-
前のページへ