検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

漆花ひとつ 

著者名 澤田 瞳子/著
著者名ヨミ サワダ トウコ
出版者 講談社
出版年月 2022.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可F/サ/0118794502
2 芳賀図書一般分館開架在庫 帯出可F/サ/0510483951
3 南橘図書一般分館開架在庫 帯出可F/サ/0710705559
4 永明図書一般分館開架在庫 帯出可F/サ/2010079982

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917009321
書誌種別 図書
著者名 澤田 瞳子/著
著者名ヨミ サワダ トウコ
出版者 講談社
出版年月 2022.2
ページ数 248p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-526661-8
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 漆花ひとつ 
資料名ヨミ シッカ ヒトツ
内容紹介 これから先、世がどのように変化するのか、それは誰にもわからない。畜生と侮られる武士が公卿に成り代わる日が来るかもしれない-。平安末期、滅びゆくものと生き続けるものを紡ぐ全5編を収録。『小説現代』掲載を単行本化。
著者紹介 1977年京都府生まれ。同志社大学大学院博士前期課程修了。「孤鷹の天」で中山義秀文学賞、「若冲」で親鸞賞、「星落ちて、なお」で直木賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 日本人の生活や考え方に深い影響を及ぼしているにもかかわらず全体像がなかなか捉えにくい神道。その歴史、様々な神、まつり、信仰形態、基本観念、流派、人物、文献などを体系的に分かりやすく解説。理解を助けるカラー写真などの豊富な図表類、神社一覧、記紀神系譜、記紀神名対照表、文献一覧、年表など充実した資料付。
(他の紹介)目次
制度・機関・行政
神社
まつり
信仰形態
基本観念と教学
流派・教団と人物
神道文献


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。