検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

かしこいおきさきさま (からだのおはなし)

著者名 瀬尾 七重/作
著者名ヨミ セオ ナナエ
出版者 教育画劇
出版年月 1985


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 上川淵紙芝居分館開架在庫 帯出可P//0321124364
2 桂萱紙芝居分館開架在庫 帯出可P//0421158973
3 教育プラザ紙芝居分館開架在庫 帯出可P//1020444020

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

瀬尾 七重 西村 郁雄
1985
C C
毛利 衛 宇宙開発

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009010051397
書誌種別 図書
著者名 瀬尾 七重/作
著者名ヨミ セオ ナナエ
西村 郁雄/画
出版者 教育画劇
出版年月 1985
ページ数 12場面
大きさ 27×38cm
分類記号(9版) C
分類記号(10版) C
資料名 かしこいおきさきさま (からだのおはなし)
資料名ヨミ カシコイ オキサキサマ
叢書名 からだのおはなし

(他の紹介)内容紹介 日本ではじめてスペースシャトルに乗った毛利衛さんは、どのようにして宇宙飛行士になつたのか。少年時代から、宇宙に飛びたつまで、毛利さんのあゆんできた道をたどるとともに、「宇宙ステーション」や「月面基地」など、将来の宇宙のすがたをあわせて紹介。小学校中級から。
(他の紹介)目次 第1部 天文少年の大きなゆめ(その日がきた!
獣医さんちの末むすこ
科学者への道
宇宙飛行士になる
宇宙へ)
第2部 宇宙開発のあゆみ(宇宙へのあこがれ
宇宙開発の先駆者たち
月へ、そしてスペースシャトルの時代へ
日本の宇宙開発
これからの宇宙開発
二十一世紀の宇宙)
第3部 宇宙のゆめははてしなく(ほんとうに火星にいけるの?―二十一世紀の宇宙開発
「自分はぜったいたすかる」と考えて努力する―宇宙飛行士になるためには
人間は二百歳まで生きられるか?―宇宙進出の意味
自分の可能性をひろげて―読者へのメッセージ)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。