検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

生ごみ先生の元気野菜革命 

著者名 吉田 俊道/著
著者名ヨミ ヨシダ トシミチ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2011.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 上川淵図書一般分館開架在庫 帯出可626//0310530530

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

姜 尚中 田口 ランディ 本多 弘之
1994
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009915511535
書誌種別 図書
著者名 吉田 俊道/著
著者名ヨミ ヨシダ トシミチ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2011.1
ページ数 196p
大きさ 19cm
ISBN 4-492-04409-4
分類記号(9版) 626.14
分類記号(10版) 626.14
資料名 生ごみ先生の元気野菜革命 
資料名ヨミ ナマゴミ センセイ ノ ゲンキ ヤサイ カクメイ
内容紹介 生ごみリサイクルで土が変わる、野菜が変わる、子どもが変わる! プランターで簡単にできて最高のエコ+食育になる「生ごみリサイクル元気野菜」の利点やつくり方を紹介。「生ごみ先生」と呼ばれるまでの半生や食育論も掲載。
著者紹介 1959年長崎市生まれ。九州大学農学部大学院修士課程修了。大地といのちの会理事長。長崎県環境アドバイザー。著書に「いのち輝く元気野菜のひみつ」「生ごみ先生のおいしい食育」など。

(他の紹介)内容紹介 旅を愛し、ひとを想い、古い小さなものをいとおしむ。思い屈するときもある女のひとり暮しのなかの倖せ。人生を見据える優しく確かな眼差し。生きる道標エッセイ集。
(他の紹介)目次 時のほとりで
生きてゆく表情
出逢ったひと


目次


内容細目

1 「悩む力」と親鸞   7-58
姜 尚中/述
2 自分を見据え、救済を信じる   59-100
本多 弘之/述
3 いま、ここにいる自分を全肯定できた瞬間   101-136
田口 ランディ/述
4 道ありと信ず   137-174
本多 弘之/述
5 3・11東日本大震災を乗り越えて   175-189
姜 尚中/述 田口 ランディ/述 本多 弘之/述
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。