蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 山と自転車786// | 0111807509 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006010089731 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
トム・ホルツェル/[著]
|
著者名ヨミ |
ホルツェル トム |
|
オードリー・サルケルド/[著] |
|
田中 昌太郎/訳 |
出版者 |
中央公論社
|
出版年月 |
1988.6 |
ページ数 |
321p 図版16p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-12-001692-7 |
分類記号(9版) |
786.1 |
分類記号(10版) |
786.1 |
資料名 |
エヴェレスト初登頂の謎 |
資料名ヨミ |
エヴェレスト ハツトウチョウ ノ ナゾ |
副書名 |
ジョージ・マロリー伝 |
副書名ヨミ |
ジョージ マロリー デン |
(他の紹介)内容紹介 |
煩瑣で無味乾燥と思われがちなアビダルマ仏教。その奥に秘められた瑞々しい思索を再評価し、原始仏教から大乗仏教への発展の歴史をたどる。 |
(他の紹介)目次 |
第1編 伝統的仏教の発展(歴史的社会的背景 仏教信仰の普及 仏教の変容) 第2編 伝統的保守的仏教の思想(討論は真理を解明し得るか? 自我の問題―仏教の諸体系における無我説 生命原理 実有論―説一切有部の立場 心の構造 因果関係 アビダルマの縁起説 悪 〔付〕恥を知る 恩の思想 慈悲の位置づけ 禅定 ブッダ観の変遷 神々 生存領域 餓鬼 地獄 人間 生活倫理) 第3編 伝統的保守的仏教に対する論難(ギリシア的思惟との対決―『ミリンダ王の問い』 シャンカラの小乗仏教批判―『ブラフマ・スートラ註解』における論難 無我説に対するインド諸学派の論難) 第4編 伝統的保守的仏教と大乗への推移―研究の回顧と展望(歴史的背景 教義学の上での諸学派 伝統的保守的仏教の哲学思想 ブッダの伝記 詩人アシヴァゴーシャとその流派 アヴァダーナ文芸) |
目次
内容細目
-
1 好去好来歌
7-148
-
-
2 来福の家
149-268
-
前のページへ