蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
新・モノでまなぶ日本地理
|
著者名 |
小田 忠市郎/著
|
著者名ヨミ |
オダ タダイチロウ |
出版者 |
地歴社
|
出版年月 |
2013.12 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
清里 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 291// | 0610521122 |
○ |
2 |
富士見 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 291// | 1710418151 |
○ |
3 |
東 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 291// | 1910060712 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910154674 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
中本 繁実/監修
|
著者名ヨミ |
ナカモト シゲミ |
出版者 |
日本文芸社
|
出版年月 |
2008.6 |
ページ数 |
253p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-537-25600-0 |
分類記号(9版) |
507.1 |
分類記号(10版) |
507.1 |
資料名 |
面白いほどよくわかる発明の世界史 (学校で教えない教科書) |
資料名ヨミ |
オモシロイホド ヨク ワカル ハツメイ ノ セカイシ |
叢書名 |
学校で教えない教科書 |
副書名 |
歴史を塗り変えてきた世紀の大発明のすべて |
副書名ヨミ |
レキシ オ ヌリカエテ キタ セイキ ノ ダイハツメイ ノ スベテ |
内容紹介 |
文字、羅針盤、火薬…人類はこれまで歴史の節目で多くの発明により進歩と発展をとげてきた。世界の歴史を塗り替えた古代から現代までの代表的な発明品を年代順に掲載。その時代を生きた人々の知恵と工夫、発想力を紹介する。 |
(他の紹介)内容紹介 |
人類文明盛衰の跡から、古今東西の歴史と思想の中から語られる人間再発見の十冊。三十年間の旅と思索が紡ぎ上げた初の選集。日本人の旅、生活空間について、そして敬愛する二人の文人について。詩歌の世界から日本人の心を語る文化論集。 |
目次
内容細目
前のページへ