検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ちいさなえきのいちにち (かがくのとも)

著者名 鎌田 みか/さく
著者名ヨミ カマダ ミカ
出版者 福音館書店
出版年月 2022.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども絵本こども開架在庫 帯出可福音館月刊E/チイ/1420178475

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
2023
民俗学 日本-風俗 日本-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917048016
書誌種別 図書
著者名 鎌田 みか/さく
著者名ヨミ カマダ ミカ
出版者 福音館書店
出版年月 2022.8
ページ数 27p
大きさ 25cm
分類記号(9版) E
分類記号(10版) E
資料名 ちいさなえきのいちにち (かがくのとも)
資料名ヨミ チイサナ エキ ノ イチニチ
叢書名 かがくのとも
叢書名巻次 641号

(他の紹介)目次 1 王権と祭祀(大嘗祭試論―「親供儀礼」における神と王
殯解釈の一試論―“「悲しみ」・「鎮め」・「遊び」の三極構造”
即位儀礼としての八十嶋祭)
2 神仏と呪術(床下参篭・床下祭儀
「中世仏堂」における後戸
伊勢の神をめぐる病と信仰―室町初中期の京都を舞台に
神楽事における託宣型と悪霊強制型)
3 憑霊信仰(蠱道の研究
憑きもの信仰―その予備的研究
あるユタのカルテから)
4 陰陽道と修験道(呪術の世界―陰陽師の「呪い調伏」
諸山諸社参詣先達職をめぐる山伏と社家―吉田家の諸国社家支配化への序章
修験道の新宗教に対する影響)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。