蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
大人の“かくれ発達障害”が増えている
|
著者名 |
岩橋 和彦/著
|
著者名ヨミ |
イワハシ カズヒコ |
出版者 |
法研
|
出版年月 |
2017.6 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
上川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 493// | 0310664149 |
○ |
2 |
大胡 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 493// | 1110302146 |
○ |
3 |
元総社 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 493// | 1310253271 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
佐藤 郡衛 中村 雅治 植野 美穂 見世 千賀子 近田 由紀子 岡村 郁子 渋谷 真樹 佐々 信行
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916580877 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
岩橋 和彦/著
|
著者名ヨミ |
イワハシ カズヒコ |
|
星野 仁彦/監修 |
出版者 |
法研
|
出版年月 |
2017.6 |
ページ数 |
173p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-86513-388-2 |
分類記号(9版) |
493.76 |
分類記号(10版) |
493.76 |
資料名 |
大人の“かくれ発達障害”が増えている |
資料名ヨミ |
オトナ ノ カクレ ハッタツ ショウガイ ガ フエテ イル |
副書名 |
発達障害は万病のもと! |
副書名ヨミ |
ハッタツ ショウガイ ワ マンビョウ ノ モト |
内容紹介 |
新型うつ病、依存症、パニック障害・不安障害…。治らないその症状は、かくれ発達障害かも? 発達障害が増えている理由や発達障害が万病のもとであることを解説し、診断法、治療法・対処法、キャリア・ガイダンスを紹介する。 |
著者紹介 |
1960年神戸市生まれ。香川医科大学(現香川大学医学部)、同大学院卒。精神科医、医学博士。麻布大学生命・環境科学部教授、同大学健康管理センター長。 |
(他の紹介)内容紹介 |
本書は初代神武天皇から第五十代桓武天皇までの古代天皇及びその皇后・親王の陵墓について、主に考古学的に総覧したものです。 |
(他の紹介)目次 |
天皇陵の現代的意義 古代天皇陵47 入門篇(天皇陵になれなかった古墳 国立公文書館の資料と「陵墓」古墳 二つの継体天皇陵 月輪御陵と御寺泉涌寺 誉田陵と田辺史氏の伝承 青葉の宝来山古墳 醐醍寺と醐醍天皇陵 天皇陵の新時代 大仙陵憧憬の弁 西殿塚古墳は誰の墓か? 谷森善臣と伴林光平―天皇陵研究者の光と影 箸墓考―前方後円墳の一視点 天皇陵の変遷 天皇陵と陪塚 天皇陵治定の変遷 古代史上の実在的天皇と非実在的天皇 天皇陵はなぜ発掘できないのか?) 皇后陵・親王墓16 研究篇(「天皇陵」検討の方法 大王墳の被葬者はどこまでわかるか 「天皇陵」の設計と伝播 王朝交替論と天皇陵 絵図にみる天皇陵) 資料篇(古代天皇陵関係史料年表 陵墓関係史料紹介 天皇陵関係基礎用語事典) |
目次
内容細目
前のページへ