検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

虹のかけら (子ども詩のポケット)

著者名 三谷 恵子/著
著者名ヨミ ミタニ ケイコ
出版者 てらいんく
出版年月 2009.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書児童こども開架在庫 帯出可911//1420239822

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
2015
288.41 288.41
モスク イスラム圏-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009915392211
書誌種別 図書
著者名 三谷 恵子/著
著者名ヨミ ミタニ ケイコ
菅原 史也/装挿画
出版者 てらいんく
出版年月 2009.10
ページ数 87p
大きさ 22cm
ISBN 4-86261-057-7
分類記号(9版) 911.56
分類記号(10版) 911.56
資料名 虹のかけら (子ども詩のポケット)
資料名ヨミ ニジ ノ カケラ
叢書名 子ども詩のポケット
叢書名巻次 37
副書名 三谷恵子詩集
副書名ヨミ ミタニ ケイコ シシュウ
内容紹介 長い年月 静かに立って動かない御神木 小鳥の姿になることができても 不思議はない(「木と小鳥」より) さまざまな生命の微笑やひたむきさ、はじらいなどを綴った第3詩集。
著者紹介 1960年東京生まれ。学習院大学文学部史学科卒業。現代少年詩の会会員、詩誌「みみずく」同人、日本児童文学者協会会員。詩集に「つくりわらい」「七つ葉のクローバー」など。

(他の紹介)内容紹介 イスラム世界の誕生から今日に至るまで、モスクという言葉や建物は一貫して存在する。また支配者の権威と敬虔さを示すモスク建築が、八世紀いらい有した意義は今日もさほど変わらない。ムスリムの「祈りの場」であるモスクは彼らの毎日の生活と密接な関わりを持ち、イスラム社会の特徴を映し出す鏡でもある。本書はモスクの建築史的変遷と社会における機能の変化を追い、モスクを通して、広くイスラム世界の歴史を見直す試みである。
(他の紹介)目次 1 モスク入門
2 最初期のモスク
3 古典型モスクの時代
4 多様性の時代
5 光輝の時代


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。