検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

浮世絵バイリンガルガイド (Bilingual Guide to Japan)

著者名 田辺 昌子/著
著者名ヨミ タナベ マサコ
出版者 小学館
出版年月 2024.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可721//0118966027

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

群馬県教育委員会 群馬県埋蔵文化財調査事業団(勢多郡北橘村 日本道路公団
1995
813.2 813.2
漢和辞典

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917225925
書誌種別 図書
著者名 田辺 昌子/著
著者名ヨミ タナベ マサコ
出版者 小学館
出版年月 2024.10
ページ数 125p
大きさ 19cm
ISBN 4-09-389171-4
分類記号(9版) 721.8
分類記号(10版) 721.8
資料名 浮世絵バイリンガルガイド (Bilingual Guide to Japan)
資料名ヨミ ウキヨエ バイリンガル ガイド
叢書名 Bilingual Guide to Japan
内容紹介 浮世絵の基礎知識をはじめ、江戸の日常、風景、食、歌舞伎、吉原、猫を描いた浮世絵作品を、カラー写真を用いて英語と日本語でわかりやすく解説。用語集、訪ねてみたい美術館も収録。
著者紹介 東京都生まれ。学習院大学人文科学研究科博士前期課程修了。国際浮世絵学会常任理事。元千葉市美術館副館長。著書に「もっと知りたい喜多川歌麿」など。
その他注記 英文併記

(他の紹介)内容紹介 日常生活・学習に必要な漢字・漢語を網羅。親字1万300・熟語3万6千。常用漢字・人名用漢字・JIS漢字はすべて収録。国字・異体字も多数掲げた。日本語としての漢語の意味や働きを、1字1字の字義に即して的確に分かりやすく解説。用例も豊富。JIS漢字にはコード番号を付し、ワープロ・パソコンでの漢字使用の便をはかった。引きやすく、読みやすいように種々の工夫を施した。「漢語概説」のほか、「異字同訓の漢字の用法」「常用漢字筆順表」「人名用漢字一覧」「中国簡体字一覧」など便利な付録。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。