蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
総社 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 783// | 1810073195 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009915421917 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ルーカ・カイオーリ/著
|
著者名ヨミ |
カイオーリ ルーカ |
|
井上 知/訳 |
出版者 |
東邦出版
|
出版年月 |
2010.3 |
ページ数 |
235p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8094-0848-9 |
分類記号(9版) |
783.47 |
分類記号(10版) |
783.47 |
資料名 |
メッシ |
資料名ヨミ |
メッシ |
副書名 |
169センチの、本気! |
副書名ヨミ |
ヒャクロクジュウキュウセンチ ノ ホンキ |
内容紹介 |
成長ホルモン欠乏症ほか、様々な障害を乗り越え、世界一へと駆け上がったFCバルセロナの救世主、メッシ。アルゼンチン代表の背番号10をマラドーナから直接譲り受けた彼の本音を、母親をはじめとする関係者が明かす。 |
著者紹介 |
1958年ミラノ生まれ。主要なスポーツ競技イベントをヨーロッパ各地で取材。イタリアの各紙に記事を掲載する。イタリア国営放送などでも活躍。 |
目次
内容細目
-
1 鏡花の幻想回廊
7-20
-
小林 輝冶/著
-
2 秋聲、青春の向山
21-36
-
秋山 稔/著
-
3 犀川に身を映した犀星
37-54
-
水洞 幸夫/著
-
4 中野重治、その過激な青春
55-70
-
定 道明/著
-
5 井上靖、四高の青春と日本海
71-84
-
寺田 達也/著
-
6 曽野綾子、十カ月の疎開体験
85-98
-
蔀 際子/著
-
7 「耐える女」水芦光子のふるさと
99-112
-
蔀 際子/著
-
8 杉森久英が「能登」に見た金沢
113-128
-
水洞 幸夫/著
-
9 堀田善衞が見た「歴史の厚み」
129-142
-
蔀 際子/著
-
10 幻想の街にたたずむ吉田健一
143-156
-
寺田 達也/著
-
11 山々の励まし-深田久弥の戦後
157-170
-
蔀 際子/著
-
12 泰平の世に戦場求めた戸部新十郎
171-186
-
水洞 幸夫/著
-
13 三島由紀夫、紫陽花の母と美しい星
187-202
-
寺田 達也/著
-
14 古井文学を生んだ金沢の風土
203-216
-
寺田 達也/著
-
15 唯川恵、ふるさとゆえの「ためらい」
217-230
-
蔀 際子/著
-
16 「水」に想像の翼広げた高樹のぶ子
231-246
-
水洞 幸夫/著
-
17 水上勉がとらえた土の匂い
247-262
-
水洞 幸夫/著
-
18 村松友視、「虚構」の操り師
263-276
-
蔀 際子/著
-
19 五木寛之と浅野川のロマン
277-290
-
秋山 稔/著
前のページへ