検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 17 在庫数 9 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

やさいのがっこう ピーマンくんゆめをみる (MOEのえほん)

著者名 なかや みわ/さく
著者名ヨミ ナカヤ ミワ
出版者 白泉社
出版年月 2017.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 上川淵絵本分館開架貸出中 帯出可E/ヤ/0320506397 ×
2 桂萱絵本分館開架貸出中 帯出可E/ヤ/0420426421 ×
3 芳賀絵本分館開架在庫 帯出可E/ヤ/0520327818
4 清里絵本分館開架在庫 帯出可E/ヤ/0620388199
5 南橘絵本分館開架貸出中 帯出可E/ヤ/0720417310 ×
6 城南絵本分館開架在庫 帯出可E/ヤ/0820295707
7 教育プラザ絵本分館開架在庫 帯出可E/ヤ/0920296340
8 下川淵絵本分館開架在庫 帯出可E/ヤ/1022330037
9 大胡絵本分館開架在庫 帯出可E/ヤ/1120159486
10 粕川絵本分館開架貸出中 帯出可E/ヤ/1220250250 ×
11 元総社絵本分館開架貸出中 帯出可E/ヤ/1320175191 ×
12 こども絵本こども開架在庫 帯出可E/ヤサ/1420968263
13 宮城絵本分館開架在庫 帯出可E/ヤ/1620134815
14 富士見絵本分館開架貸出中 帯出可E/ヤ/1720198413 ×
15 総社絵本分館開架貸出中 帯出可E/ヤ/1820121638 ×
16 絵本分館開架在庫 帯出可E/ヤ/1920160510
17 永明絵本分館開架貸出中 帯出可E/ヤ/2020005753 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

長谷川 摂子 田宮 俊和
2024
913.68 913.68
小説(日本)-小説集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916553865
書誌種別 図書
著者名 なかや みわ/さく
著者名ヨミ ナカヤ ミワ
出版者 白泉社
出版年月 2017.3
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 19×28cm
ISBN 4-592-76205-8
分類記号(9版) E
分類記号(10版) E
資料名 やさいのがっこう ピーマンくんゆめをみる (MOEのえほん)
資料名ヨミ ヤサイ ノ ガッコウ ピーマンクン ユメ オ ミル
叢書名 MOEのえほん
内容紹介 野菜の子どもたちが、おいしい野菜になるために通う「やさいのがっこう」。いつも遅刻や居眠りばかりのピーマンくんも、ついに立派な野菜になることを決心しました。ところが、何日かするとまた居眠りをするようになって…。
著者紹介 1971年埼玉県生まれ。女子美術短期大学造形科グラフィックデザイン教室卒業。企業のデザイナーを経て、絵本作家になる。著書に「ばすくん」シリーズ、「こぐまのくうぴい」シリーズなど。

(他の紹介)内容紹介 あなたが恋に落ちるとき、支えてくれる家族の想いに気づくかもしれません―大人気作家の作品から、恋愛ショートストーリーの傑作を集めました。
(他の紹介)著者紹介 奥田 亜希子
 1983年、愛知県生まれ。2013年『左目に映る星』ですばる文学賞を受賞しデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
辻村 深月
 2004年『冷たい校舎の時は止まる』でメフィスト賞を受賞しデビュー。2011年『ツナグ』で吉川英治文学新人賞、2012年『鍵のない夢を見る』で直木三十五賞、2018年『かがみの孤城』で本屋大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
木村 椅子
 北海道札幌市出身。大学卒業後に劇団を旗揚げし、出演・脚本・演出として活動。2017年「ウミガメみたいに飛んでみな」で小説宝石新人賞を受賞。同作を収録した『ウミガメみたいに飛んでみな』で単行本デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
寺地 はるな
 1977年、佐賀県生まれ。2014年『ビオレタ』でポプラ社小説新人賞を受賞しデビュー。2020年『夜が暗いとはかぎらない』で山本周五郎賞候補。2021年『水を縫う』で吉川英治文学新人賞候補となり、同作で河合隼雄物語賞を受賞。『川のほとりに立つ者は』で本屋大賞9位入賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
瀧井 朝世
 1970年、東京都出身。ライター。WEB本の雑誌「作家の読書道」ほか、雑誌やWEB媒体で作家インタビュー、書評などを担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。